MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力 ☑フレックス勤務
[ポジション]
ビジネスディベロップメントマネージャー (BDM)
[事業内容・会社の特徴]
外資系大手ソフトウエア会社
[勤務地]
東京
[仕事内容]
概要:
車載ソフトウェア領域の組込みソフトウェア製品の導入支援・技術サポート・製品マーケティング活動を、技術部門の立場からご担当頂きます。
当社の各種ソフトウェア設計ツールを中心として、営業部門と連携し、顧客要望のヒアリング、海外本社の製品担当とのすり合わせ、ソリューション提案と、受注までの技術的な取り纏めを担うポジションとなります。
また、欧州の自動車ソフトウェア開発では導入が進みつつあるDevOpsCI/CDといった開発手法に基づく、CI開発環境にベクターツールを統合するプロジェクトのビジネスディベロップメント業務など、最新トピックに関わるビジネスの中核メンバーとなります。
【業務内容】
- 組込ソフトウェアソリューションの導入・技術支援
- 案件の要求仕様分析と技術提案取り纏めおよびプロジェクト管理
- 海外本社との技術的インターフェイス
- 国内市場・競合分析、ビジネス機会創出のための販売戦略策定
- 展示会対応やインターネット、オンラインメディアを用いた技術講演、情報発信
[応募資格]
- C/C++言語での組込ソフトウェア開発経験(5 年以上)
- マイコン、各種コンパイラやデバッガを使用した組込製品の開発経験(3年以上)
- プロジェクトマネージメントまたはビジネスディベロップメントの実務経験(3 年以上)
- 海外本社及びパートナ企業と意思疎通が図れる高度な英語力(目安:TOEIC 650 点以上)
- 新規及び既存顧客、社内営業部門等との意思疎通が図れる高度なコミュニケーション、プレゼンテーションスキル
- 担当するビジネス領域での業務拡大をリードするのに必要な業務及び技術要件に関する知識
[歓迎]
- 自動車分野での組込ソフトウェア業務経験
- AUTOSAR メソドロジーを用いた開発設計経験
- 各種ベクター製品を用いた開発経験
- 組込 Linuxドライバやアプリケーション開発経験、Ethernet、SoCを使った製品開発経験
- リアルタイム OS を用いた組込み開発設計経験
[給与]
500万円〜950万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[就業時間]
9:00-17:30(7.5H/日) ※コアタイム10:00-15:30
[福利厚生]
社会保険完備、慶弔見舞金、災害補償金、永年勤続表彰、退職金、企業型確定拠出年金など
[休日休暇]
125日(完全週休2日制)、育児休業 、育児短時間勤務、介護休業、年次有給休暇 、夏季休暇、リフレッシュ休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2304-480686
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid Senior Level
Job Function: Business Development
