MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業
☑英語力が必要
☑リモートワーク可能
[ポジション]
安全衛生
[事業内容・会社の特徴]
外資系半導体装置メーカー
- 半導体製造装置業界世界トップクラス
- 最も持続可能なグローバル企業100選に選出
- 世界で最も倫理的な企業プログラムを受賞
- 自動運転技術拡大に伴い、半導体需要拡大
- コロナ禍過去最高売上を更新
[仕事内容]
- 顧客先で活動する社員の労働安全衛生に関する、法令順守及び労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001)に関連する実務を担当頂きます。
- リスクアセスメント実行、安全衛生事前審査、定期リスクアセスメント、事故災害対策
- 安全パトロール、職場巡視
- 会社の安全防止管理プログラムの啓蒙と遵守のためのトレーニング
- 法令管理(法定点検、測定)
- 防火管理(BCP対応、防災訓練)
- 事故災害発生時の原因調査及び対策立案(事故防止、トラブル・事故発生時の再発防止対策)
- 安全パトロール、職場巡視
- ISO45001(安全衛生)などマネジメントシステムの活動推進
- 労働安全衛生に関する会議運営(安全衛生委員会、協力会社協議会等)
[働き方]
在宅勤務可能(業務の20%程度で主に西日本地域に出張対応をいただきます)
[応募資格]
- 製造業での労働安全衛生活動の実務経験者
- 英語に抵抗がない方
[歓迎されるスキル・経験]
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント、第1種衛生 管理者、衛生工学衛生管理者等の資格をお持ちの方
[語学力]
- 英語力:英語に抵抗のない方
- Japanese Language level: Fluent - Native Level(Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[勤務時間]
9:00〜17:30
[給与]
600〜900万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
[待遇・福利厚生]
通勤手当(全額支給)、社会保険制度完備、退職金(確定拠出年金(401k))
定年:60歳
OJT
保養設備(健康保険組合施設、法人会員スポーツクラブ)、法人会員スポーツクラブ(ピープル・エクザス割引利用)、社内サークル活動(サッカー、野球、テニス、バトミントン、釣り、空手)
育児休職、育児時間、介護時間、介護休職・生命保険、損害保険などの団体扱い
長期所得補償保険、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、住宅資金貸付制度、財形貯蓄制度
従業員持株会(毎月の給与より一定額を控除し、市場価格より安い金額で米国本社の株を購入することが可能)
[休日休暇]
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2207-472547
#LI-Remote
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Other
