MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
Account Executive, デジタル広告事業部
大手Clientの当社EC内売上を最大化にするための、デジタル広告の販促予算運用、獲得を行う営業ポジションとなります。
1社〜10社を担当いただき、当EC内での広告運用を担っていただきます。
[事業内容・会社の特徴]
大手外資系EC企業
[募集理由]
組織拡大
[仕事内容]
デジタル広告部門組織所属。担当広告主(大手Client)に対して既存営業を担当いただく
Client先:年間数千万のMarketing契約として費用を支払いいただいている大手メーカーを1~10社担当いただく
デジタル広告新商品の導入、提案
デジタル広告の提案、効果検証などを通してClientの当社EC内における販売強化を支援
提案商品:「Display、DSP、sponsor」などを提案いただき、効果測定結果を報告
組織:
デジタル広告事業部は300名ほどの組織で、営業は90名ほど
この事業部がClientの大小で3つのチームに分かれている
LCS/Large: 60名(化粧品メーカーやヘルスケア会社など)
GCS/Medium:30名(中堅規模のClient担当)
Agency:9名(広告代理店への営業)
この度はメインのLargeの組織での増員募集であります。
Largeの組織も、担当Clientの業界ごとに分かれており、
この度は、①日用品Client担当チーム/ ②家電Client担当チーム/ ③無形商品メーカー担当チームにてそれぞれ募集をしております。
**同社で働くメリット**
・Digitalにおける最先端の組織で経験を積むことができます
・見られる指標も他社と比較され3倍以上の指標を定量的に管理をされております
・同社は小売りのビジネスであるため、商品データを扱うことができるという点、汎用性の高いデータ活用をすることができる点も魅力の一つです
[応募資格]
AまたはBどちらか必須:
A:代理店側で営業もしくはPlannerのご経験
B:楽天などプラットフォームビジネスを展開されている企業におけるデジタル広告営業のご経験
共通:
・ロジカルシンキング(STARメソッドでお話できる、定量的に話ができる方)
・データドリブン(効果測定を定量的に判断)
・英語レベルは不問です
[勤務地]
東京都/在宅勤務制度あり
※出社×リモートのハイブリッド勤務
[勤務時間]
フレックス制度あり
[給与]
700〜1300万円(スキル・ご経験により決定)
[待遇・福利厚生]
・確定拠出年金制度あり
・社会保険完備
・従業員割引制度あり
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2207-472521
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Advertising, Sales, Other
