プロフェッショナルサービス/ソリューションエンジニア
[事業内容・会社の特徴]
当社は、近年のデジタル時代に対応するため、ユーザーエクスペリエンスに変革をもたらすデジタルアダプションプラットフォーム (DAP、デジタル技術の利用促進のためのプラットフォーム)を開発しました。
当社は人工知能(AI)やエンゲージメント、ガイダンス、オートメーションを活用したオーバーレイツールで、ユーザーはあらゆるソフトウェア、モバイルアプリケーション、ウェブサイトにおいて業務を容易に遂行し、生産性と効率性を向上できます。世界約2000社(うち約30%はFortune 500に名を連ねる企業)で使用されています。
[仕事内容]
Professional Servicesチームのミッションは、お客様がテクノロジー投資の潜在能力を最大限に発揮できるようにすること、教育すること、そしてお客様を鼓舞することです。当社のソリューションエンジニアとして、高品質な技術実装の提供、ユーザー体験の設計、日本およびその他の地域のお客様が独自のソリューションを作成するためのトレーニングに注力し、製品に命を吹き込むお手伝いをしていただきます。私たちの信頼できるアドバイザーのチームは、優れた顧客サービスを提供するための情熱を示しています。私たちのデジタル導入ビジネスソリューションは、私たちの技術力、創造性、製品の専門知識、そしてお客様の複雑なニーズを十分に理解していることに根ざしています。
- すべての製品と機能のエキスパートになって頂きます。
- デジタルアダプションコンサルタント(DAC)、アカウントマネージャー(AM)、およびお客様と協力して、フローをマップアウトし、実際のビジネスニーズに効率的に対応するインパクトの高いソリューションを設計します。
- 技術的能力、UXの知識、創造性、積極的な顧客志向の姿勢を活かして、お客様の問題に対してソリューションを構築し、提供し、問題のトラブルシューティング、技術指導、ソリューションの提示、実装レビューを行います。
- 複数のタイトな納期のプロジェクトを同時に管理し、部門横断的なイニシアチブをサポートします。
- 技術トレーニングをリードし、ベストプラクティスに基づいて製品のあらゆる側面を使用して、顧客やパートナーが独自にソリューションを実装できるようにします。
[応募資格]
- 情報システムマネジメントの学士号またはそれと同等の実務経験をお持ちの方。
- 流暢に日本語で話し、書くことができること。
- 細部に注意を払いながら、複数のプロジェクトを同時に管理し、マルチタスクをこなす能力。
- 優れたカスタマーサービス、プロフェッショナルなサービスチームの構築、当社への情熱。
優遇条件
- 複雑な製品や技術の概念を、技術者ではない人や役員に翻訳する能力。
- 技術に対する自然な興奮と熱意があり、新しい技術や製品ラインを素早く習得できること。
- プロジェクトベースの業務での顧客対応経験。
- 日本語と英語での優れたビジネスコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力をお持ちの方。
- インストラクショナルデザインのバックグラウンドと研修の実施経験をお持ちの方。
- 動きの速い環境で、チームの一員として自己スタートを切り、成功を収める能力。
- トラブルシューティングとタイムリーな解決のための積極的な顧客志向の姿勢。
- 顧客の制約の中で解決策を見つけることに重点を置いた問題解決能力。
- チームを超えて効果的にコラボレーションする能力。
- CSS、HTML、HTTP、ウェブサービスなどのウェブ技術の経験。
- ユーザーエクスペリエンスデザインの原則でエンドユーザーを喜ばせたいという情熱。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
*弊社ではWork From Anywhereという考え方が浸透しておりまして、働く時間や場所に一切とらわれない自由で生産的な働き方が推奨されており、コアタイムもなければ、週に何回出社しなければならないといった制約もございません。
[給与]
700〜2000万円程度まで(スキル・前職給与などを考慮)
[待遇・福利厚生]
通勤費全額支給、在宅勤務補助手当、時間外勤務手当、深夜手当、休日手当有、各種保険完備
[休日休暇]
完全週休2日制、年末年始休暇、年次有給休暇、年次病気休暇、Refresh休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接2-3回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
