Note: Applicants must be located in Japan
Note: Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
世界70カ国以上で展開する大手外資系製薬企業
[仕事内容]
結果責任: 上記3項目が特に優先度高い3項目
- In Field Medicalとして薬剤の医学的・科学的価値を向上させる
- 医療従事者とのコミュニケーションを通してメディカルニーズやインサイトの取得
- 上市前後の医療従事者やMR他に対する医学・科学的情報の提供とそれによる自社の認知度の向上
- 全てのMedical Activityに対する業界・社内規則の遵守・徹底
- Medical Planに基づいたMSL Planの構築と実行
- 所掌範囲におけるコンプライアンスの遵守、管理
役割/Role:
- Medical Strategy
- メディカルニーズとインサイトの取得
- Medical Plan
- 医療従事者との高品質な医学的・科学的ディスカッションとエビデンスの構築
- 効果検証
- 複数の着眼点からの活動の効果検証
- コンプライアンス関連
- 業界、社内ルール、コンプライアンスの遵守
- 交渉・折衝・情報共有・伝達
- グローバル
- グローバル当該領域所管部門長との情報共有
- 医療従事者
- 当該領域所管部門長との情報共有
- KOL/KEE
- KOL/KEE KOL/KEEの選定と関係の深耕、インサイトの収集
- 学会、講演会、勉強会他の参加を通じた情報収集
- ・MR他
- MR他社内 の医学的・科学的知識レベルを向上の為のサポート
- Commercial部門との適切な情報共有
[応募資格]
特に重要な能力要件/Capability:
- 担当領域の医療従事者とのディスカッションが可能なレベルの専門的医学知識・情報収集・分析力
- 疾患領域経験またはMSL経験
- リスクマネジメント・コンプライアンス
- アクティブリスニング(積極的傾聴)
- 論理的思考力
- 英語力(TOEIC700点以上が望ましい)
- 賢明かつ確実な判断
- 迅速性と責任感
- 可能性の実現
- 患者さん中心
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
[勤務時間]
フレックスタイム制度
柔軟な働き方でパフォーマンスも最大限に発揮で来るよう、テレワークとフルレックスが使えるシステムを導入しました
[給与]
800〜1000万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)完備、企業年金制度、財形貯蓄制度
住宅手当、通勤手当
[休日休暇]
完全週休2日制、年末年始休暇、年次有給休暇、産前・産後・育児・介護休業、特別有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
