This position requires native level Japanese language and applicants must currently be located in Japan to be considered
[事業内容・会社の特徴]
大手外資系保険会社
[募集背景]
西日本カスタマーサービスセンター開設に伴いITデータベースアドミニストレーターを募集
[仕事内容]
新設の西日本カスタマーサービスセンターにて、データベースの保守や運用管理を行っていただきます。
具体的には:
- システムのパフォーマンスを監視し、発生した問題を特定する
- フロントエンド・ユーザー、バックエンド・ユーザーどちらも考慮したデータべース設計を行う
- 保守もしくは保護に関する変更や改善提案を行う
- データベースに対する脅威や不正アクセスからの保護
- ITプロジェクト・マネージャーおよびデータベース・プログラマーと定期的に連携
- ソフトウェア・エンジニアに対してデータベース・ベスト・プラクティスの指導、教育
- 利用、パフォーマンスに関する数値を報告
- 適時、効率的かつ正確な本番サポート、問題解決を行う
[応募資格]
- DBA(データベース・アドミニストレーター)として5年以上の経験
- 最低3年のSQL およびOracle DBの使用経験
- 1つの関係データベースの設定、バックアップ、最適化、監視に精通し、専門性を有している。専門性が深い専門知識と知見に支えられている
- 論理関係性を含めた物理データベースの設計スキル
- 高い分析スキルおよび問題解決スキル。これにはパフォーマンスおよび調整、ログおよび監視情報の解釈、ならびにリソース使用状況に関する問題の分析および解決などが含まれるが、これらに限らない。
- データベースの可用性が24時間365日求められる環境におけるサポートに精通している
- ソフトウェア保守、アップグレードのインストールに関わる調整やテストを実施した経験
- わかりやすく簡潔に、かつ効果的に文書、口頭でコミュニケーションするスキル
- 高いタイム・マネジメントスキル、自立して既存の枠組みの内外で考える力、意思決定する能力
- 自発性があり、チームプレイヤーである。責任感があり、説明責任を果たすことができる。
- コンピューター・サイエンス(計算機科学)または関連する分野の学士号、あるいは同等の職務経験が求められる
- ビジネス英語力。これから伸ばしたいという意欲のある方
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
長崎
[給与]
600万円 〜 850万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、退職金制度、社員持株制度、交通費全額支給
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
