※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系総合コンサルティング会社
- 戦略・業務・IT・SI・DXなどの領域でコンサルティングを行っております
- 事業が拡大に伴い上位ポジションが次々に誕生するため昇進にポジションが空くのを待つ必要がありません
- ワークライフバランスが良く、残業時間も業界の中では低水準です
- 教育制度や評価制度も整っています
[仕事内容]
クライアント事業の戦略・IT計画に対するコンサルティング業務をお任せします。
ITを目的とした業務支援ではなく、経営戦略実現のためのIT化を支援します。
従来型のシステム導入支援等に加え、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。
具体的には
- AI導入支援
- BPR策定、RPA導入
- RFP作成支援
- IT戦略立案(課題抽出、解決方針策定、グランドデザイン策定、ロードマップ策定、システム化計画策定)
- PMO支援…顧客の業務/ITプロジェクトにおけるPMO業務の実行を支援
- システム要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定
※企業活動の根幹を担う経営戦略の立案からBPの具現化・IT化まで行えるサービスラインの為、顧客ニーズに沿ったソリューションを提供可能。
※クライアントの主な業界:金融40%/通信20%/IT20%/製造10%/他10%.
※業界や領域(戦略・業務・IT)で組織が分かれていないプール制を採用している為、希望のキャリアプランに沿って幅広いスキルを習得することも、特定領域を専門とすることも可能です。
キャリア一例 ※前職はSIerやITベンダーの方です
- ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室
- 業務コンサル→ITアーキテクチャ→戦略コンサル(※業界/領域多岐)
- PM/PMO(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO
[応募資格]
- ITエンジニアの経験があり、次のステップとしてコンサルタントになりたい方
- プロジェクトマネジメント業務経験(PMO,PM,PL,チームリーダー.サブリーダー等、ポジションは問わず)
[歓迎されるスキル・経験]
- システム要件定義等システム開発における上流経験
- コンサルタント経験者
- コンサルティングファーム出身者
- 企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画を行ったことのある方
- ビジネスで英語を使用した経験がある方
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[勤務時間]
9:00〜18:00
休憩時間 60分
※社員のワークライフバランスを重視しますので、働き方はご相談可能です。
[給与]
600万〜2000万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
- 通勤手当:交通費支給(月30,000円まで)
- 社会保険:補足事項なし
- 社内研修制度
- 資格取得支援
- 育児短時間措置
- 福利厚生施設利用制度
- 社内表彰制度
- 役職手当
- 出張手当
[休日休暇]
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日〜20日
休日日数120日
年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇、夏期休暇、介護・育児・妊婦特別・産前産後休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接2回
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
