[事業内容・会社の特徴]
外資系大手電子部品メーカーの日本法人
[仕事内容]
BUの予算管理・予算作成と経営指標の分析と改善活動を担って頂きます。業務は世界に散らばるBUのメンバーたちと連携しながら行われます。 予算数値達成に向け、グローバルで一体となって業務を推進できる方をお待ちしております。
具体的には
- ビジネスストラテジーに沿った予算とフォーキャストの作成
- 売上 と オペレーティング費用に関して予算と実績の分析
- マネジメントに対する様々なレポートとプレゼンテーションの提供
- フォーキャスト精度の改善やコストリダクションの提案
- APACファイナンスからの非定型レポートへの対応 など *システム:SAP
[応募資格]
- 大卒以上
- 要英語力(TOEIC 750点以上の方)
- PC操作(Excelおよび Power Pointは必須)
- 5年以上の経理実務経験
- 製造業での経験者
- 簿記2級以上の経理知識
[歓迎されるスキル・経験]
- 財務会計だけでなく管理会計の経験があれば尚可
- 日商簿記1級、税理士(科目合格含む)公認会計士、CPAの方歓迎
- SAPもしくはHyperionの使用経験
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
神奈川
月に2~3回程度国内出張有
[勤務時間]
8:30〜17:00
*フレックスタイムあり
[給与]
800万円〜1000万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
昇給年1回、賞与年2回、残業手当、食事手当、社保完、交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、宿泊施設利用補助金、保養所、奨学金、社員食堂
[休日休暇]
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇、年間休日129〜131日(※カレンダーによる)、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、ゆとり休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
