※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
============================================
[ポジション] Digital Experience Assistant Manager/20代後半〜40歳までの方におススメ!
[勤務地] 東京都/在宅勤務制度あり
[給与] 800〜1000万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
============================================
[事業内容・会社の特徴]
外資系マーケティングコンサルティング会社
[仕事内容]
大手ナショナルクライアント(小売業、消費財メーカー、食品・飲料メーカーなど)のDX、OMOを推進するプロダクト立案、ビジネス拡大を担う部署となります。主には、現在展開しているデジタルクーポンの事業拡大やデジタルプラットフォームの強化をサポートいただきます。
◆具体的には
- デジタルクーポン等、既存プロダクトの戦略立案/運用
- デジタル領域における新たなソリューション立案/実装
- 社内の関連部署(営業、開発、分析、マーケティング等)やパートナー企業との業務連携
- 担当プロダクトの安定的かつ効率的なオペレーション構築
- 担当プロダクトに関わる売上目標の達成
- レポートは Digital Experiences Leadに対して行う
◆チーム情報
大手EC、コンサルティングファーム、広告代理店出身者にて構成されています。
同組織内にインターネット広告担当部署も所属しており、データを起点としたデジタルマーケティングの専門組織として、会社全体の収益拡大に貢献していきます。
[応募資格]
- 最低2年以上のデジタルプロダクト開発経験
- アプリビジネスに関する知識、および経験
- プロダクト開発におけるロードマップ、および指示書の作成能力
[歓迎されるスキル・経験]
- プロダクト開発、戦略、マーケティング、ファイナンスなど幅広いビジネス知識
- 消費財マーケットやE-Commerceでの従事経験
- 広告業界(広告費、クーポン販促等)に関する基礎知識
- 英語でのコミュニケーションスキル
[求める人物像]
- 優れた分析能力と 問題解決能力をお持ちの方
- 先入観を捨てて新しいことを取り入れる柔軟性がありマルチタスク業務の遂行能力を持つ
- 社内外でのコミュニケーションを円滑に取れる方
[勤務時間]
9:00〜17:30(休憩1時間)
[待遇・福利厚生]
- 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
- 交通費(非課税限度額の範囲内で支給)
- 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
- 時差出勤制度
- 財形貯蓄制度
- 確定給付企業年金制度
- ベネフィットステーション
- クラブ活動費用補助
[休日休暇]
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日、年末年始休暇、夏季休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
#LI-REMOTE
Seniority Level: Associate
Job Function: Consulting, Information Technology, Marketing
