※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系物流ソリューション会社
- 最先端の技術を活用したロボットやソフトウェアなど、ハードとソフトの両面から物流業界を支えています
[仕事内容]
基幹システムであるERPや倉庫管理システムであるWMSやロボット等の制御システムであるRCSや自動倉庫の制御を行うWCS等々、各種システムの連携をシームレスに可能にする独自のゲートウェイの開発を含む、倉庫実行システム(WES)やこれらから得られるデータを活用して物流(ロジスティクス)に求められるダッシュボード(可視化ツール)の開発、倉庫内のビックデータならびにAIを活用した、最適化ソリューション等で構成させる自社開発プロダクト全般の整合性を図りつつ、技術をビジネスに活用する企画や開発計画、サービス化に至るまで、CTOと並走していただくポジションとなります。
ソリューションのあるべき姿を描きつつ、ダイバーシティな開発メンバーと協力し、これまでにないソリューションを市場に展開していきましょう。
⑴開発計画の立案、実行、管理 50%
自社開発(実行系、計画系)のプロダクト開発の計画立案、実行管理 各プロダクトの開発計画の横ぐしでの調整 計画に戻づく予算策定、実行管理
⑵開発支援/PJ 支援 20%
実開発の支援 案件対応支援、顧客対応 開発に必要な技術調査、評価
⑶チームマネジメント 20%
開発本部全体のチームマネジメント ※本部長サポート
⑷海外パートナーシップ推進 10%
海外のパートナーとのリレーション構築 新たなパートナーの開拓
[応募資格]
- プロダクト開発における企画、マネジメント経験
- プロダクト開発における多国籍のチームマネジメント経験
- AI、機械学習に関するプロダクト開発経験
- ロジスティクス・物流に関する経験もしくは課題を有している
- ベンダーマネジメント
- 日本語レベル:流暢(顧客対応が可能なレベル)、英語レベル:ビジネス
[歓迎されるスキル・経験]
- 0ベースでの業務システム関連の設計、開発経験
- 新たなテクノロジーを活用した事業開発経験
- データサイエンティストの経験
- 各種コーディング経験
[求める人物像]
- 新たなテクノロジーを活用して、業界(物流&ロジスティクス)を変えていきたいという方
- 物流&ロジスティクスを通じて、社会に新たな価値を提供していきたい方
- 現状の物流業界における具体的な課題感をお持ちの方
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[給与]
1300万〜2000万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
