Note: Applicants must have permission to work in Japan and Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
化粧品メーカー
[仕事内容]
経理グループの支払い業務とともに、リース会計を含む固定資産のマネージを行っていただきます。レポート先は経理のシニアマネージャーになります。
本ポジションは、正社員と派遣社員の日々の業務を監督し、より効率的で効果的な業務プロセスの整備や変革を推進します。ダイナミックなビジネス環境の中で、人材管理や変更管理を通じて自己啓発の機会を得るのに適したポジションです。
業務内容:
1)月次および不定期の支払いの実行
・ベンダーマスターファイルの編集レポートの確認と承認
・支払依頼書の有効性を確認し、承認する
・他部署との連携
2) 支払いの記録と報告
・会計システムでの支払いのための仕訳を確認し、承認する。
・買掛金の消込を実行・精査する(クリアリング/オフセット)
・四半期ごとの会計調整を確認し、承認する。
3)固定資産・リース会計の管理
・固定資産、リース取引の見直しと承認
・四半期ごとの財務報告時にリース会計の仕訳を作成または承認する。
・四半期ごとの会計調整をレビューし、承認する。
4)その他
・チーム内の毎週および不定期のリーダー会議に出席し、経理グループの管理に参加する。
・統合プロジェクト(CONCUR、SAP、Sox404など)をサポートする。
・監査およびコンプライアンスに関するイベント/依頼への対応
[応募資格]
必要な経験・能力等:
・経理業務経験5年以上(支払サイクルが望ましい)または外部監査の経験(優遇)
知識/スキル:
・英語(ビジネスレベル)
・Microsoft Excel(上級レベル - 必要に応じて数式を適用し、レポートや表を作成できる)
・ITリテラシー - 一般的なビジネスレベル
専門的能力:
・すべての組織との強力なコミュニケーションスキル
・オープンマインドの強い対人スキル
・意見や考えを明確に表現し、口頭や文章で表現することができる。
・自己や他者の学習・成長に強い意欲を持つ
・他者とリモートで仕事をする能力
機能的能力:
・財務・会計の原則とプロセスに関する深い知識(または興味)・日本の税法や規制の基本的なビジネスレベルの知識を持ち、業務に応用できる方
・方針の解釈に関する助言と指導を行い、方針を管理してコンプライアンスを確保できる。
・決算、連結、和解に関連したプロセスを実行し、準備することができる。
・固定資産の概念に精通しており、固定資産・資本の問題・課題を分析・解決することができる。
・社内でのデータ管理の原則、手順、および用語に関する知識を適用する
[歓迎されるスキル・経験]
・会計・監査の免許をお持ちの方
・ピープルマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの経験
- CPA、CMA、CIAの専門資格、および/または、簿記検定(1級または2級)
・USGAAPの概念・方法・用語を自分の仕事の中で、また新しい状況や曖昧な状況でも、ほとんどご自身で適切に使いこなすことができる。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
[勤務時間]
9:00〜17:40
現在、コロナの影響からリモート等導入をしております。
コアタイム11:00-15:00のフレックスタイム制度有。
[給与]
600万円〜950万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
各種社会保険、財形貯蓄、社員持株会、産休・育児支援制度、ホームヘルパー制度、共助会ほか
[休日休暇]
週休二日制
[選考プロセス]
書類選考、面接数回、適性検査を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
