Note: Applicants must have permission to work in Japan and Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
外資系EC企業
[仕事内容]
当社は毎年著しい成長を継続しています。その成長を支えるために輸送ネットワークの拡大を推進しており、高品質な輸送ネットワークの構築が求められています。
その中で、輸送ネットワークの管理およびパフォーマンス向上を担うマネージャーを募集しています。
当社のトランスポーテーション部門は、大きくミドルマイルとラストマイルに分かれ、本ポジションはミドルマイルのマネージャー職になります。
ミドルマイルトランスポーテーション部門は、全国の出荷元倉庫から全国のお客様向けの配送拠点への輸送ネットワークの構築と運営に責任を持ちます。そのため、全国規模で輸送ネットワークを捉え、俯瞰的かつ全体最適の視点をもって事業管理に取り組む必要があります。本ポジションは、その事業管理において、毎年拡大・変革していく輸送ネットワークを前にして、品質・コスト・納期のパフォーマンスを向上させるために、どのような視点をもって管理していくかを考える企画部門のマネージャー職になります。そして、関連部署と協業の上で実際にパフォーマンス向上に至らせます。また、実現するための最適な組織構成を検討し、それを実現して、変革を推進していきます。当社は一度決めた管理方式や組織構成にとどまらず、絶えず最高のパフォーマンスを出すための仕組みづくりを継続していきます。
当部門が注力するのは、安全、品質、お客様の購買体験(カスタマーエクスペリエンス)になります。その中で、本ポジションのマネージャーは下記の内容を実践することになります:
- 輸送事業管理をする上で必要となる管理指標(KPI)を定義する。また、その基準値を設定し、現在のパフォーマンスを測定できる仕組みを構築する
- 事業運営の土台となる「安全」と「コンプライアンス」について、責任を持ち、問題が起きるのを未然に防ぐ仕組みを構築する
- ネットワークとそのパフォーマンスの可視化を実現するツール、システムの導入を推進する
- チームのリソースマネジメントを行い、チーム全体のパフォーマンスを最大化する
- 業務の改善ポイントを積極的に見出し、効率化をリードする
- 突発的に発生した問題に対して、より良い解決策を素早く判断する
※勤務形態として、月に1回程度の休日出勤(平日に振替休日取得)があります。
[応募資格]
- 社会人経験5年以上
- 3人以上のチームマネジメント経験を1年以上
- Office PCスキル基本レベル以上。特にMS Excelは基本的な関数を使えること
- ビジネスレベル以上の日本語でのコミュニケーション能力(議論、読み書き、電話応対)
[歓迎されるスキル・経験]
- KPI設定/プロセス改善の経験
- 物流・運輸・流通分野における3年以上のマネジメント経験(ベンダーマネジメント、トラブルシューティングを含む)
- 10人以上のチームマネジメント経験(勤怠、パフォーマンス管理、ワークフロー管理を含む)
- 外部業者との折衝経験
- きわめて重要な期日設定がなされている状況下で、高いパフォーマンスを発揮するチームの管理経験
- 運輸・流通分野においてお客様の望む製品やサービスを提供することを実践した経験
- 4年制大学での学士号
- 定量的な分析力および高いITリテラシー
- ビジネスレベルでの英語の読み書き、会話能力(目安:TOEIC 700点以上程度)
- エンジニアリング、オペレーションに関する学位/知見
[行動指針]
- 不透明な状況下でも、解決すべき問題を抽出し、適切な判断を下せる力
- 既存の運輸・物流業界の慣行を理解した上で、束縛されずに新たな仕組みを構築する柔軟性
- 課題の最善の解を見出すために、粘り強く考え、大胆に発想し、本質を深く洞察する力
- 自分の課題を素直に受け入れ、難しい課題にも怯まず挑戦を続け、着実に成長していく力
- ステークホルダーのペインポイントを真に理解し、ロジックと熱意で説得し、目標に向けて苦楽を共にできるヒューマンスキル
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
[給与]
1100万円〜1500万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[休日休暇]
完全週休2日制、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
