[事業内容・会社の特徴]
半導体商社
[仕事内容]
これまで以上に車載組込みソフトウェア開発の重要性が増しており、自動運転を中心に、モデルベース開発、AI、ビックデータなどのソフトウェア開発業務が拡大しています。今回のポジションでは、顧客ニーズに合わせたソフトウェア開発業務を担当します。具体的には下記の通りです。
- ソフトウェア開発のリーダーとしての実施
- ソフトウェア開発のソリューション提案
- 国内外の委託先開発案件の管理
- ソフトウェア開発業務
- 車載組込ソフトウェア開発の戦略立案
※国内、海外への出張があります。
業務の魅力:
新しい技術開発に同社のパートナーと連携して開発に参画し、一人では出来ない大きな仕事をチームとして実施できます。グローバルに活躍が可能で、同社オフショア拠点に加え、海外委託先などとの業務でグローバルに活躍することができます。また、開発工程の一部分だけでなく、上流工程から全体に携わり、幅広い製品の開発に取り組むことができます。展示会やセミナーへの参加を積極的に支援しており、技術調査や勉強の環境が整っています。
[応募資格]
- 大学院、大学、高等専門学校卒以上
- C、C++開発経験(5年以上)
- 車載組込み開発経験(5年以上)
- プロジェクトリーダー経験
- 英語力:初級(簡単な読み書きが出来るレベル)
[歓迎されるスキル・経験]
- プロジェクトマネージャー経験
- AI関連技術経験
- MBD開発経験
- 英語力:中級
[求める人物像]
- これまでの経験をもとに新しい技術に挑戦したい方
- コミュニケーションを積極的に取れる方
- 問題把握と課題解決が出来る方
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
愛知
[勤務時間]
9:00〜17:45 (所定労働時間7.75時間)休憩時間:60分(12:00〜13:00)
<フレックスタイム制>コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7時〜10時、15時〜20時
※同社ワークルールに準拠した利用の仕方が前提
[給与]
600万円〜850万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、通勤手当、寮社宅、、退職金制度、再雇用制度あり(定年:60歳)
企業年金、確定拠出年金、社員持ち株会、他
教育制度:語学研修、スキルアップ研修、階層別研修
[休日休暇]
完全週休2日制(かつ土日祝日)、休日日数125日
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇※有給休暇の全社平均取得率64.2%(2017年度実績)
[選考プロセス]
書類選考、面接数回、筆記テストを予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
