[事業内容・会社の特徴]
外資系製薬企業
[仕事内容]
このポジションは、税務、財務、透明性、その他の財務業務を担当し、財務経理部の各担当者と協働します。関連する要件を遵守するために、日本の税務および会計(日本および米国基準)の基本的な理解が求められます。また、マネジメント、US、外部パートナーと密接に仕事をすることになるため、日本語と英語の両方でのコミュニケーション能力が求められます。
<主な職責>
- 財務経理部メンバーと協力して、税務、財務、透明性、その他の財務業務を担当していただきます。
- 税務調査・調査対応を含む税務要件のモニタリング・サポート
- 移転価格を含む税務計画と戦略
- 財務データの完全性を確保するための関連法令の遵守
- 財務方針と手続きの遵守
- 関連分野の内部統制とSOxコンプライアンスの維持
- 社内外の監査、US、シェアードサービスセンター、外部パートナーとの連携
- クロスファンクショナルプロジェクトへの関与、チームへの貢献
[応募資格]
- 会計学の学位またはそれと同等レベルの知識
- 財務システム、予算、経理、財務報告書の管理、財務データ分析、監査、税務などの経験3-10年(または大手会計事務所での経験3-10年 )
- クロスファンクショナルワーク/プロジェクトの経験
- 簿記2級程度以上の会計知識と基本的な日本の税務知識
- 分析力と問題解決力
- 書面および口頭でのプレゼンテーション/コミュニケーション能力が高く、多様性を理解していること
- 日本語(ネイティブまたは同等レベル)、英語(ビジネスレベル、TOEIC L&R 730以上
- 高い信頼性と思慮深さ、倫理観の高さ
- プロジェクトマネジメントスキルとマルチタスクスキル
- 主体性、積極性
- 現状に挑戦する意欲、学ぶ意欲
- マイクロソフトエクセルに習熟していること
[歓迎されるスキル・経験]
- 公認会計士(日本もしくはUS)または税理士資格
- 国際的な経験(海外とのコミュニケーションなど)
- SAPの経験
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
兵庫県
[勤務時間] 8:45〜17:30
清算制フレックス勤務適応あり。フレキシブルタイム:5時〜22時内で勤務。(ただし、一斉休憩を除く)1日の必要最低労働時間:4時間(半日休暇時は2時間)一斉休憩:12時〜13時
在宅勤務有
[給与]
600万円〜800万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備住宅手当、通勤交通費など
[休日休暇]
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始・夏期
*年間休日125日、年次有給休暇、慶弔等
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
