※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
エネルギー会社
- 再生可能エネルギーを通じて世界のエネルギー課題の解決を目指す会社
- 若手社員活躍中
[仕事内容]
下記の経営企画部コア業務のうちいくつかに従事いただき、入社半年〜1年後にはその主担当として運用・改善を行っていただく役割を想定しています。
入社後はまず経営企画業務のサポート(上長のサポート)をお任せしますので、実務が未経験でも問題ございません。徐々に業務を覚えていただければと思います
- 中期経営計画の策定
- 年次予算の策定/進捗管理全社の意思決定会議の運営
- KPI管理
- 新規事業計画におけるマーケティング及び事業計画策定
- 業務改善及びBPR
- 全社横断的な課題の推進
役員や社内の各事業部、社外のコンサルタントやアドバイザーと協働しながら将来的には全社視点をもって事業に取り組み、経営陣と経営企画部の連携役を担っていただく事を期待しています。
外国籍の社員も多く在籍しています。英語力のある方は、打ち合わせ等で活かしていただける環境です。
■仕事の魅力
- 注目を集める再生可能エネルギー業界のベンチャー企業で経営戦略に関わる幅広い経験を積むことができる
- 事業開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(保守・運営)、小売にいたるまで、発電ビジネスに関わる幅広い知識を獲得できる
- 「再生可能エネルギー100%の世界」の実現を経営企画部門として支え、日本発で世界を変える、社会的意義の高い仕事ができる
- 組織のなかで裁量を持ち、全社的なインパクトの大きい仕事に携わることができる
- 役員・創業者と近い距離で働き、経営マインドを養うことができる
■経営企画部のチーム構成
社員2人(日本国籍)+アドバイザー(業務委託:外国籍)
※30代女性の部長が1名 ※経理部門を兼務
■募集背景
- 増員募集
昨年より経営企画部門を新設し新しい取り組みを始めています。スピード感を持って新しい事業や制度を立ち上げていくべく、仲間を募集いたします。
■社風
社員同士の関係性が抜群に良いのも同社の特徴。他社には強い結束力があります。
「オールミーティング」という年に1回、全社員が全国から集まり1泊2日でミーティングを実施したります。
上司部下の分け隔てなく、気軽にフィードバックをしあえる関係性です。
[応募資格]
- 経営企画部門、財務/会計部門、事業開発/企画等、上流のご経験(いずれか一つ以上)がある方
- 部門の取りまとめ、他部署とのやりとりが多いのでコミュニケーション力をとても大事にしています。
※業界経験は不問ですので、異業界からのご応募も大歓迎です。
[歓迎されるスキル・経験]
- 英語力
- 財務、会計の知見
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[勤務時間]
9:00〜18:00(休憩時間 60分)
[給与]
500万〜720万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
[休日休暇]
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇7日〜20日
休日日数121日
年末年始、特別休暇(結婚、忌引など)
自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇
産前産後休暇
※休日出勤の際の振替対応あり
[選考プロセス]
書類選考、面接(2回)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
