※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系情報サービス会社
[配属先]
Finance Teamでは、管理会計を始めとする数値管理を軸に、様々なコーポレートアクションを主導しています。
業務としてはKPI管理、レベニューマネジメント、M&A、PMI推進、新規事業支援、管理会計、予実管理を行なっており、以下のような役割になっています。
現在は担当執行役員がリーダーを兼務しています。
- 採用ポジション1名(リーダー):管理会計設計、予実管理設計、M&A・PMI推進
- メンバー3名:KPI管理、レベニュー分析、管理会計運用、予実管理運用、データオペレーション
[仕事内容]
- 管理会計:レベニューとコストを精緻に把握・予測し、高成長を実現する経営計画の策定
- 予実管理:タイムリーな予実管理オペレーションの構築
- M&A/PMI:非連続的な成長を実現する業務提携・企業統合の推進
<やりがい>
- SaaS経営経験が豊富な経営陣と議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードでプロジェクトを推進いただけます
- 管理会計体制構築、レベニュー管理構築、M&Aに向けた各PJTのオーナーとして様々なことに取り組むことができる
- 事業分析や予算分析を通じて経営の視点を学び、実践することができる
- オープン/フラットな文化を体現したチームの中で、ビジョンに向かうことに集中できるプロフェッショナルな環境で、ご自身の行動一つ一つで会社の成長を自ら実現することができます
[応募資格]
- 数字・データに基づく判断力と提案力
- 財務会計や管理会計の経験(財務諸表の分析ができる方)
- 内部統制の構築力とリーガルセンス
- 経営陣含むステークホルダーとの関係構築力
[歓迎されるスキル・経験]
- 実務ベースでのSaaSメトリクスの理解
- コーポレートファイナンスに関する深い造詣
- BtoB SaaS企業の経営企画経験者
- 予算策定や予実分析ができるファイナンス・アカウンティングのバックグラウンド
[求める人物像]
- 当社のミッション、バリューに共感する方
- 本音ベースのストレートコミュニケーションがとれる方
- 自らの本質的な弱みをオープンにさらけ出すことができる方
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
※リモートワークOK
[勤務時間]
9:00〜18:00 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分(12:00〜13:00)
※コアタイム無しのスーパーフレックス制あり(就業時間はあるもののスーパーフレックスのため出勤退勤時間は柔軟です)
[給与]
900万〜1500万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
<待遇・福利厚生補足>
- 通勤手当:交通費支給
- 家族手当:子供手当あり
- 社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
- 社内研修制度、及びOJTを行います。
<その他補足>
- スーパーフレックス制度、リモートワーク制度、ロングバケーション制度
- 保育料補助制度、子連れ出社OK、産休・育休制度
- 副業OK
- 結婚休暇&お祝い金、出産祝金、傷病見舞金
- 資格取得奨励金、メンター制度、奨学金補助制度
- 自転車通勤補助制度
- カフェ代補助制度
[休日休暇]
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日〜20日
休日日数120日
[選考プロセス]
書類選考 → 面接(2〜3回程度) → 内定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
