※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系消防・防災資機材メーカー
[仕事内容]
代表の様々な企画を実現していく、設計の募集になります。
直近のプロジェクトとしては、自動車メーカー出身の開発プロジェクトマネージャーが率いる新型救急車の開発チームに入って頂く予定です。
以下、業務内容の一例になります。
- 新商品開発ディスカッション
- コンセプト企画
- 要求仕様書の作成
- 設計図面の作成
- プロトタイプの開発
量産車メーカー出身者と特装車メーカー出身者が集まり、新しい開発プロセスを作り上げている真っ只中です。以下のようなことにご興味がある方は、是非ご応募ください。
- 意志決定スピードの速いベンチャー企業で企画者の近くで設計がしたい
- 製品の一パーツだけではなく、車両開発全体を経験したい
- 様々な開発の設計に携わりたい「ポジションの魅力」
- 毎年着実な成長を遂げていますが、社内運用においてはまだまだいくらでも改善できることがあるため、経験を積むにはこれ以上にない環境です
- IT企業のグループ会社ということもあり、彼らの持つノウハウや最新の知見に触れつつ改革を進めていくことができる成長環境です
[応募資格]
- 3DCADの使用経験がある方
- 機械設計の経験
※家電、自動車、玩具、機械、設備など経験された業界や分野は問いません。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
神奈川県
[勤務時間]
9:00〜18:00(休憩1時間)
[給与]
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)※協会けんぽ
- 交通費支給(月上限3万円まで)
- 住宅手当(本社から8km圏内住所の場合3万円)
[休日休暇]
- 土日、祝日
- 有給休暇
- 年末年始休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接(2回)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
