※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[会社の概要]
日系フィンテック企業
「信用を創造して、なめらかな社会を創る」。同社はこのミッションの達成に向け、日々挑戦を続けています。
同社は、日本最大のフリマアプリを運営する会社を母体に持ち、フリマアプリで培った技術力と膨大な顧客・情報基盤をもとに、スマホ決済サービスとして事業をスタートしました。しかし、決済は同社が描くミッションを達成するための、最初の一歩に過ぎません。同社は決済の範囲を超え、日常生活のあらゆる場面で用いられる社会インフラの一端を担っていきます。
顧客、企業、金融機関、自治体、関係省庁など、さまざまなステークホルダーに対して「OPENNESS」の姿勢で向き合うとともに、日本最大のフリマアプリとの連携も強化。新たな流通や売買、信用創造のかたちを通じて創るエコシステムによって、これまでの消費や金融のあり方を変え、ライフスタイルをアップデートしていきたいと考えています。
[募集背景]
今後、同社の事業をさらに大きくしていくにあたり、専任の広報担当者として、マーケティングや事業開発など他部門や外部パートナーと連携しながら、広報戦略の立案・実行を担っていただける方を募集いたします。
[仕事内容]
新しい価値を提供する「社会金融インフラ」を目指す同社のビジョンをわかりやすく社会に発信し、同社のサービスを取り巻くさまざまなステークホルダー(対加盟店、対顧客、対規制当局など)に対して広く共感と理解を促し、良好な関係性を構築するためのための広報ストーリーを設計していただきます。
・広報戦略の立案・実行
・メディアリレーションズ
・各種問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画・作成
・各種調査やイベントの実施
・危機管理広報(リスク対応)
<大胆なチャレンジ>
・同社のPR業務は、世の中のトレンド・論調に合わせて最適な文脈・切り口を設計しながら、プレスリリースに限らず、記者会見/取材会等さまざまな手法を活用してアクションしていきます。カンファレンスのような大型の事業戦略発表会の企画/運営等にもチャレンジすることができ、社内外のメンバーとコミュニケーションをしながら、ゼロベースで自ら企画立案した施策を進めることもできます。
・PR戦略の立案部分からイベント企画、危機管理広報、メディアリレーションなどさまざまな経験を積むことができる環境です。
[応募資格]
<必須条件>
・ビジネスレベルの日本語力
・広報の実務経験と人脈・知見をお持ちの方
・臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのある方
・フリマアプリの利用経験に基づいたサービス理解
<歓迎条件>
・金融/フィンテック関連の広報活動の知識や経験
・BtoB/ビジネスソリューション領域における広報実務経験
・事業会社やPR代理店での広報実務経験
・メディアとの豊富なリレーション
・危機管理広報の実務経験
・英語力
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[勤務時間]
10:00〜19:00
※ポジションによってはフレックスタイム制(コアタイム/12:00〜16:00)
[給与]
想定年収:700〜1200万円+インセンティブ(応相談)
※年俸制、年俸の12分の1を毎月支給
※前給考慮、ご経験・期待値に応じて検討します。面接の評価によっては上記以上のオファーの可能性もございます。
[待遇・福利厚生]
各種社会保険完備、社員の家族を含めた支援制度、語学学習のサポート、翻訳と通訳のサポート、ドリンク無料、最適なデバイスの貸与、副業の推奨、セミナーの受講補助、書籍の購入補助、インセンティブ制度、持株会制度および奨励金、認可外保育園の補助、他
[休日休暇]
完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave、出産休暇&お祝い金、結婚休暇&お祝い金
[選考プロセス]
1. 書類選考
2. 面接 (2〜3回)
3. 内定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
