※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
外資系製薬会社
- 「働きがいのある会社」にもランクインされる、糖尿病などの製品を手掛ける会社です
- 開発だけでなく病気の予防などの根本的な部分でも取り組みを行っています
- 社内公募制度が充実しており、ジョブローテーションもあり、キャリアパスを自分で作りたい人にはぴったりです
[仕事内容]
■安全管理グループの役割は、製品を使用する患者の効果的かつ安全な治療を確実にするために、次の責任を果たすことによって、医療従事者および患者の適切な使用を促進することである。
- 質の高い安全情報を迅速かつ正確に収集、評価、分析する
- 情報分析の結果を踏まえ、安全確保のために必要な措置を講ずる
- 収集した安全情報の収集結果を医療従事者に正確かつ迅速にフィードバックする
■更にマネジャーの主な職務は、スペシャリストの職務に加え、グループメンバーが業務遂行を迅速かつ的確に行うことを確実にするため、スケジュール管理、環境整備、問題解決等のサポートを行うことである。
また、効果的な組織の構築のため、継続的な改善提案を行いそれを実現させるために、積極的に活動することである。
<主な職務領域および求められる成果>
- 医薬品関連 15%
- 不具合関連 30%
- 本社安全管理部門との連携 10%
- 規制当局への対応 10%
- 治験関連/Clinical Trial Related 20%
- マネジャー【人員管理とビジネスの質向上】 15%
[応募資格]
- 最低3年間、可能であれば5年以上の安全管理統括部門への所属および安全管理業務への従事経験(複数社における累積経験可)
- 医療機器でのご経験のみでは弱いですが、医薬品の経験もお有なら可
- CROの経験のみでは部分的なご経験しかなく弱いです。
- マネジメント経験あれば尚可
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[給与]
1000万〜1500万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[選考プロセス]
1st interview: Group manager and Safety Director
2nd: 開発本部、本部長(VP)
Final: HR VP
(全員日本人)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
