[事業内容・会社の特徴]
外資系IT企業
[仕事内容]
- Microsoft社の製品やサービスをベースとしたコミュニケーション及びコラボレーションシステムの構築(要件定義〜設計〜構築)
- 顧客のニーズを実現するため、HPEソリューションや最新テクノロジーを用いた提案や企画 => お客様のビジネス課題を解決するシステムの構築や、あるべき姿や実現するためのロードマップの作成をお客様と共に作ることができるポジションです。
本ポジションの魅力:
- 東海は特に、全ての案件が大手企業向けのため、大型プロジェクトへ参画することができます。=> これまでのご経験が中小規模でもご応募いただけます。
- 企画や要求分析から設計、構築、保守・運用まで、ITのライフサイクル全般に深く関わることで、自身の能力向上が職務を通じて実現され、将来的なキャリアの幅が広がります。
[応募資格]
必要な能力・経験:以下のいずれか一つの要件を満たすこと
- Exchange / ExchangeOnlineを活用したメール環境の設計・構築・運用経験
- Sharepoint / SharepointOnlineを活用した情報共有環境の設計・構築・運用経験
- Teams /Skypeを活用した情報共有環境の設計・構築・運用経験
- Office365の移行に関する設計・構築・移行経験
- Office365やG Suiteへまたは逆方向への移行に関する設計・構築・移行経験
- AzureADを利用した認証連携経の設計・構築・運用経験
- ActiveDirectoryの設計・構築
- ID管理システムの要件定義〜開発・テストまでの実務経験
- 端末管理環境(Client仮想化含む)の整備・更改案件実施経験
必要な知識:以下のいずれか一つの要件を満たすこと
- マイクロソフトサービス知識(Office365、AzureAD、AzureRMS)
- マイクロソフト製品知識(Exchange, SharePoint, Skype、Teams ,その他関連製品)
- シトリックス、シマンテック製品知識
[歓迎されるスキル・経験]
- 英語力(技術文書のリーディング、メールでのコミュニケーションを実施できる)
- PM/PLなどのプロジェクトマネジメント経験及び資格(PMP)
- 提案活動やコンサルティングの業務経験
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
名古屋
[勤務時間]
1ヶ月精算フレックスタイム制、コアタイム11:00〜14:00(部門により異なる)、標準労働時間7時間30分
[給与]
500万円〜1000万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備
各種手当・福利厚生:時間外勤務手当、通勤手当等、社員持株制度、健康保険組合、退職年金制度(確定拠出年金制度)、各種保険プログラム、育児・介護休業制度、財形貯蓄、次世代法に基づく行動計画への取り組み(次世代認定マークを4期連続取得)、社員のメンタルヘルス・ケアに関する各種取り組み 等
[休日休暇]
完全週休2日制(土・日)、祝日、5月1日、年末年始、年次有給休暇、年間特別(6日)・病気(20日)・慶弔等・社会貢献・リフレッシュ休暇、および産前産後休暇、子の看護休暇など
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
