※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
- 国内トップクラスの売上を誇る領域もある有名企業
- 臨床開発のパイプラインはとても豊富
- 医療従事者からの信頼も高いです
- 会社のオープンな雰囲気です
- キャリアパスは自分で選んで、上司と相談しながら自分で作っていけます
[会社の魅力]
- 自社創薬している。自社創薬に基づいて活動出来る(他の会社だとなかなか経験出来ない)
- グローバル展開が進んでいる
- 主体的に考え、国内とグローバル開発プランを考えることが出来る
- 自社開発・グローバル開発品の早期価値証明に貢献することにより、新たな治療選択肢の創出・患者利益の実現を実感することができる
[募集背景]
Model-informed drug discovery and developmentを強力に推進するための体制構築
[仕事内容]
創薬プロジェクトにおける以下の業務および開発研究への橋渡し
- Pharmacology based pharmacokinetic(PBPK)modelを用いた創薬研究
- Quantitative systems pharmacology(QSP)modelを用いた創薬研究
- その他薬物動態、PK/PD、TK/TD研究
[ポジションの魅力]
- 中分子や改変抗体等の新規分子に対して、様々な専門機能と協働して革新的医薬品を創り上げること。
[応募資格]
- PBPK、QSPもしくはPK/PDモデルを用いた研究経験
- 母集団解析に関する業務経験があれば尚可
- 数理解析ソフト(MATLAB, Phoenix WinNonlin, GastroPlus等)を応用できること
- 上記ソフトを用いて適切な解析を行い創薬プロジェクトの問いに定量的な解答を提示する能力
- 医学・薬学・理学・工学系修士卒以上
- 海外関係会社と専門知識について議論できる英語力があること。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
静岡県
[給与]
800万〜1200万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
