※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系ヘルステック企業
- AIを利用した画像解析のシステムを手掛けています
- 確固たる革新性で注目をされ、経済誌でフューチャーされるほどの勢いがあります
[募集背景]
2021年に国内初のAIシステムの上市に引き続き今後のAI新規プロジェクトの製品開発に関わる共同研究を中心として、共同研究協力医師の方と医療施設と連携を行う業務をご担当いただきます。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。
医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用するAIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。
[仕事内容]
- 共同研究施設、医師との折衝
- 臨床研究の計画、進捗管理を含めた運営
- データ収集依頼を目的とした共同研究施設の開拓
<求められる成果(短期)>
- データ収集をサポートし円滑に共同研究を進められる状況とする
- 臨床研究の業務サポート
<求められる成果(長期)>
- 海外の性能試験に通用する試験デザインの立案
- 性能試験や治験を計画し、医療機器として申請を実現する
<ポジションの醍醐味>
- 法規制が整備され、世界で開発が活発になっている医療AI(MaaS)の製品の実現にゼロから携わることができます
- 医療AIの知見と医療機器の性能試験の経験が得られます
- 海外を含めた臨床開発の経験が得られます
[応募資格]
- 臨床開発の経験 (医療機器であれば尚可)
- 臨床研究に関する経験
[歓迎されるスキル・経験]
- 臨床研究の設計、計画の経験
- 英語力 (医療、理学・工学、生命科学分野)
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[給与]
600万〜800万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
