Note: applicants must be located in japan
Note: Fluent ~ Native level Japanese
[ポジション]
マーケティングマネージャー【Digital Products】
昨今のクライアントの課題の多様化、高度化に伴い、同グループでは従来のコンサルティングのみならず、SaaS型のプロダクトを自社で開発し、幅広いクライアントへ提供するような案件が増えてきております。それに対応するため、グループ横断で新規プロダクトのローンチ、サステイナブルなグロースをマネジメントする専任チームを新設することとなり、立ち上げをけん引するリーダー及び、創設メンバーを募集しております。今回は立ち上げメンバーになりますので、リーダシップが問われ、マーケティング・ブランディング戦略の立案から実行までを行います。
プロダクト毎に個別最適な施策を主導いただくと共に、複数プロダクトのシナジー効果を生み出し、これまで実現できなかった横断的なマーケティング戦略や施策を企画・実行していただきます。
[事業内容・会社の特徴]
大手外資系コンサルティングファーム
- 401K等の福利厚生も充実
- リモートワーク可、オフィスはフリーアドレスで、オフィスワークを希望の方もコアタイムなしのフレックスという自由な働き方が可能
[仕事内容]
具体的な業務内容
- マーケティング組織立ち上げ
- 新規ユーザー獲得を目的としたオンライン/オフラインのマーケティング戦略立案および実行
- プロダクトの認知拡大を目的としたブランド戦略の立案および実行
- PR会社、広告代理店、各種メディアとのリレーション構築・ディレクション
- イベントの企画・実施
- 各種戦略・施策のプロジェクト管理、予測実績差異分析等
プロダクトについて
- 既存ビジネスから派生したプロダクトが中心となります。(会計・税務・コンサルティング・M&Aアドバイザリー業務など)
- 主に、BtoBtoC、BtoCが中心となりますが、ただ、プロダクト群にはBtoBも多くあるため、法人向けセールスサイドと連動したアプローチも携わっていただきます。
- 旧来のクライアントである業界TOP企業だけでなく、中小企業も含めて幅広く販売をしていくこととなります。
- 顧客に課題解決を提案してるコンサルや監査法人のメンバーが生み出したプロダクトのため、必然的に提案内容もAs-Is,To-Beを描くコンサルティング要素の強い営業活動を行って頂きます。
ポジションの魅力
- 重要な課題をDXで解決する先駆的役割
- 監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務そして法務といったプロフェッショナルとの協業
- グローバルなメンバー ファームとの関係やアセットを活かしつつ、日本市場にオーナシップをもって対応
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
[給与]
1000万円〜1300万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、退職金
[休日休暇]
完全週休2日制、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、介護特別休暇、育児特別休暇、子の看護休暇 など
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
