※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
外資系ヘルスケア会社
- ヘルスウェルネス企業のリーディングカンパニー
- 医療経済観点からも「予防医療」へのシフトの必要性が問われる中、疾患リスク低減や疾病に対応した栄養管理サポート、遺伝子プロファイルに基づいたテイラーメイド栄養といった栄養面でのソリューション提案に積極的に取り組む企業です。
- 様々な疾患へ働きかけ可能な植物・栄養由来の革新的且つ予防医療をベースとした医薬品研究開発を進めています。
- 「働きたい企業ランキング」「最も魅力的な企業ランキング」等の上位の常連で、長期視点で研究開発・事業成長に取り組む、社会貢献性・従業員満足度の非常に高い会社です。(ワークライフバランスに優れた個人裁量の比較的強い会社として知られています)
[募集部署からのメッセージ]
弊社では、健康維持・増進に役立つ健康食品の新規事業を、グローバル資産を活用しスピーディーに展開して行きたいと考えております。
主な事業内容として、海外で販売されている健康補助食品を日本に導入する新規事業です。
想定する販売ルートは、eコマース・リテールなどです。
新規事業は少人数のチームで運営しますので、マーケティングから営業まで幅広い業務を経験することができます。ご自身のビジネス許容力の幅を広げる良い機会になります。
海外からの導入品になりますので、海外の人々と一緒に国際的な仕事を進めるスキルも高めることができます。
[仕事内容]
海外から導入する健康食品の顧客・競合環境を理解し市場シェア拡大に結びつく施策立案・実施、ブランド管理業務をすべてお任せする業務内容です。海外(欧米)関係者との頻繁な会議を行うため英語のコミュニケーションスキルによる会議のファシリテーション能力は必須になります。
- 日本の法令を遵守し海外製品の選定・導入の実務
- デジタルを主としたマーケティング戦略立案、実行
- 販売チャネル別(EC・リテール)チームと協業による戦略立案・実行
- 担当ブランドの売上・利益・予算の進捗管理
- ブランド・製品情報の管理
- 社内外のコミュニケーション対応
[応募資格]
- 一般消費者向けマーケティング経験
- 一般消費者向け新製品立ち上げ経験
- デジタルマーケティング経験
- ビジネスレベルの英語力(海外とのやり取りが頻繁にあります)
[求める人物像]
- イニシアチブ
- プロアクティブな協力
- 成果志向
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[給与]
700万〜850万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
