※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
[仕事内容]
- 臨床試験検体(血液、細胞など)から得られる生物学的データについて、解析や視覚化するための専用ソフトウェアを開発する
- 上記に必要な実務を、国内外のベンダーに委託するためのベンダーマネジメント
- ソフトウェア開発の代表者として、国内外の関係者や各部門担当者と業務調整を行う
- 年に数回、米国支社および共同研究者とのミーティングのための海外出張を想定。週1回程度のグローバル電話会議あり。
<ポジションの魅力>
- IT技術を有する技術者として医薬品創製=生命に貢献できる。
- 日本にほとんどないシステムインフラであり、それを一から作り上げることができるやりがい。
[応募資格]
- IT、プログラミングの実務に関する知識、経験
- 国外の関係者やベンダーに対し、英語で依頼、議論ができる能力
- 製薬産業、とくに臨床試験に関する知識、経験
- チームで協業可能なコミュニケーション力
[歓迎されるスキル・経験]
- IT、プログラミングや関連する分野の大学を卒業し、修士もしくは博士の学位があれば望ましい。
[キャリアパス]
- 今回の業務範囲における責任者として実務経験を積み、将来的には実務専門家(実務遂行および後進育成)や担当業務を束ねるマネージャー、社内のIT部門への異動などがキャリアパスとなる。また、海外子会社駐在の可能性もある。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[給与]
700万〜1000万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
