[事業内容・会社の特徴]
教育関連会社
[仕事内容]
クライアント企業のグローバル人材育成や組織開発におけるソリューションを提案・実施します。
提案するソリューションは、クライアントの課題解決にベストな提案になるよう「テーラーメイド型」「パッケージ型」など多岐にわたります。
多様な国籍・様々な関係者を巻き込みながら仕事を進め、クライアント企業のグローバル化に関するパートナーとして活躍頂きます
企業のグローバル化を人材育成の側面から支援する専門家集団です。
各拠点が連携して、「アジアをはじめ世界で活躍できるグローバル人材の育成」に取り組むことをミッションとしています。
我々コンサルタントは、クライアント企業の経営課題分析から人材育成・組織開発におけるソリューション提案、デリバリまで一気通貫で行い、クライアント企業のグローバル化を支える人材の輩出を全面的に支援しています。
提案するソリューションは、クライアントの課題解決にベストな提案になるよう「テーラーメイド型」「パッケージ型」など多岐にわたります。
[魅力]
- 国内という枠を超え、世界で活躍する人材の育成に関与することができます。
- グローバル化はクライアント企業において非常に重要な課題です。必然的に経営者や役員の高い期待とプレッシャーがある反面、期待を上回れば強固な信頼関係を築くことができます。
- 経営者や人事部のパートナーとして、また「経営×人事」の交わる戦略的人事(経営課題の解決に直結する人材育成・組織開発領域)のプロフェッショナル集団として、企業の変革に関わることができます。
[応募資格]
· 法人営業経験者
- 英語ビジネスレベル、日本語ビジネスレベル以上
- 「グローバル」×「人材の育成」への強い関心
- グローバル人材の育成に興味関心が高い方
- コンサルタントとしての思考:
- クライアント企業の経営課題を深く理解する顧客志向と洞察力をお持ちの方
- 人材育成・組織開発の解決策を考え抜き、設計・提供できる課題解決力をお持ちの方
- 人材育成のプロとしての対人能力:
- 国籍を超えてクライアントや講師陣と良好な関係性を構築できる高い対人能力をお持ちの方
- セルフスターターとしての行動力:
- 難しさがあっても自らの成長機会として前向きにリスクテイクできる方
- 上記を日本語と英語で進めることができる方(目安として:TOEIC 850点以上もしくは海外の大学・大学院をご卒業の方、海外での勤務経験のある方)歓迎
- 修士以上の学位をお持ちの方歓迎
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
[勤務時間]
フレックスタイム制
[給与]
800〜1000万円
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
[待遇・福利厚生]
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・交通費支給(上限10万円)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・持ち株制度有り
[休日休暇]
・週休二日制
・有給休暇:年間20日(翌年繰越により最大40日)<試用期間中は5日>
・年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、出産・育児休暇、
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
