[事業内容・会社の特徴]
外資系バイオ製薬会社
*風通しの良い社風で、ワーキングマザーも多く活躍しています。社内キャリアパスも用意されており、将来的には社内異動も可能です。
[仕事内容]
主にスタートアップ期間(施設選定後から、施設の治験薬搬入可能となるまで)における業務を担当する専門部署で複数名同時募しています。
CSMが施設から収集した情報をもとに、臨床試験立上げスタッフが文書を作成及びレビューします。この役割分担システムによって、初回申請および治験薬搬入までの業務を効率よく進めることを目指しています。
具体的には
- Global model ICF レビュー、承認(英)
- Country model ICF 作成及びレビュー、承認(日英)
- Validation(ICF日英)
- 治験審査委員会提出前のSite ICFのレビュー、承認
- 治験薬搬入手続きに必要な文書のレビュー、承認
- 治験審査委員会提出資料の作成
- Site ICF及び付随する書類の作成
- 医療機関版の治験契約書及び覚書の作成
- 治験薬搬入手続きに必要な文書の作成
- モニター(CSM)を介した医療機関とのICFや費用、契約書内容の確認
- 社内または社外システムで治験関連業務のトラッキング
*ポジションの魅力
- 効率的に行うため、残業がほとんどありません
- 内勤業務で、ライフワークバランスを維持しやすい。
- 英語力をUPさせれる環境
[応募資格]
- モニター実務経験2年以上または、治験事務局業務、CRC業務やQC業務のいずれかで3年以上
- 国際共同治験経験者及び治験の立ち上げ経験者優遇
- 英語力(読み書き必須、TOEIC700点以上尚可)
- Word, Excel (中級)
- スケジュール管理及びスケジュール調整スキル
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
(東京、大阪、神戸 いずれも勤務可)
[勤務時間]
フレックス 有り(コアタイム 10:00〜15:00)
[給与]
400万円〜700万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
在宅勤務 業務習得後1年以上で検討可能。
福利厚生:退職金制度(401K)、東京薬業健康保険組合加入、カフェテリアプラン「ベネフィットワン」、長期休業所得補償、社外カウンセラー相談制度、勤続表彰など。
社内勉強会あり:例)英語、キャリアプランなど
[休日休暇]
完全週休2日制、年間休日120日以上
[選考プロセス]
書類選考、面接
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
