※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系ITサービス企業
- 建設・産廃業向けのサービスを手掛けています
- サービスはゼネコンTOP企業の殆どで導入されています
[仕事内容]
- ユーザーの声、不具合情報などの収集・可視化・分析 ※カスタマーサポートによる顧客ロイヤリティ向上施策の立案、事業企画部門、開発部門、営業部門などの他部門や経営層へのユーザー目線を活かした提案(製品の改善や企画に関するものなど)や、他部門や経営層の重要な判断材料を提供することなどが目的。
- カスタマーサポートによる顧客ロイヤリティ向上施策立案、コールセンターの品質管理、コールセンターや営業部門からのエスカレ対応 ※コールセンターはアウトソースしています。テクニカルなものや運用面の問い合わせで判断が難しいものなどの対応をお願いします。
- サポート情報の作成・更新 ※操作マニュアル、よくある質問、ニュース、メルマガなど、コールセンターや営業への説明
■仕事の魅力
ユーザーの「声」を集めて、見える化・分析をして事業企画部門、開発部門、営業部門などの他部門や経営層に提供することで、重要な判断材料や業務改善のための気づきとすることができます。
また、最もユーザー目線を持っているカスタマーサポートだからこそできる提案をすることで、製品改善や新規サービス企画に繋げることも可能です。目指しているのは、ユーザーの期待を超えて感動を生む攻めのカスタマーサポートです。
問い合わせをしなくてもユーザーが簡単に解決できる、問い合わせの背景にある根本的な課題を引き出して解決できるようサポートする、そういった仕組みや体制創りを追究することで、ユーザーに弊社やサービスのファンになってもらえるよう顧客ロイヤリティを追求していく面白みがあります。
■キャリアパス
今後、成長戦略を推し進めるにつれて、新サービスや新規市場へチャレンジ、更なる大きなチャンスが見込めます。
■オフィスについて
オフィス内設置バーカウンターで、アルコール含むフリードリンクなどのカジュアルな雰囲気の職場です。
[応募資格]
※ITサービスや機器に関する以下いずれかの経験
- コールセンターやテクニカルサポートなどのカスタマーサポート系職種
- 営業
[歓迎されるスキル・経験]
- マニュアル作成やFAQ作成など、ユーザー向け情報発信業務経験
- カスタマーサクセスに対する強い関心
- WordPressを使ったWebサイトの構築、更新経験
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[勤務時間]
9:00〜18:00(休憩1時間)
フレックスタイム制、土日祝休みであるためメリハリをつけて働くことができ、ワークライフバランスをとりながら成果を出しやすい環境になっています。
[給与]
〜450万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
- 社会保険完備
- 通勤手当
- こども手当
- 災害見舞金
- 資格所得補助
- 社内懇親会補助
- 部活動補助
[休日休暇]
120日以上(2018年度実績125日)
土日祝休み
年末年始、夏季休暇、有給休暇(取得率約80%の実績)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
