※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
- 世界をリードする技術で国内トップクラスの売上を誇る領域もある有名企業
- 臨床開発のパイプラインはとても豊富
- 医療従事者からの信頼も高いです
- 会社のオープンな雰囲気です
- キャリアパスは自分で選んで、上司と相談しながら自分で作っていけます
[会社の魅力]
- 自社創薬している。自社創薬に基づいて活動出来る(他の会社だとなかなか経験出来ない)
- グローバル展開が進んでいる
- 主体的に考え、国内とグローバル開発プランを考えることが出来る
- 自社開発・グローバル開発品の早期価値証明に貢献することにより、新たな治療選択肢の創出・患者利益の実現を実感することができる
[募集背景]
- メディカルアフェアーズのエリアMSLとして臨床研究-非臨床研究を担える人財の募集
- 基礎研究‐非臨床研究経験者によるエリアMSLの拡充を行いたい。
[仕事内容]
- エビデンスの創出、普及、浸透活動。
- 各領域疾患における専門家(TAE:Therapeutic Area Experts)とのサイエンスを通じた関係構築活動
- オンコロジー領域を中心としてエリアにおける自らの経験をもとに研究に関する医療従事者からの相談役や他のMSL機能職への指導、教育
[ポジションの魅力]
アカデミアとの共同によりまだ解明されていない作用機序や薬理作用などを探求し、その結果を臨床で証明する事により多くの患者さんへのエビデンスとして紹介できる意義の非常に高い職種である。
[応募資格]
- 高い専門知識(特にオンコロジー領域)や研究経験を有していること
- 医療関係者との情報交換・折衝等の業務経験があること
- 臨床試験や非臨床研究に関する法規制(GCP、ICH-GCP、倫理指針等)を熟知していること
- 科学的根拠に基づいて医療関係者と良好なコミュニケーションが取れること
- 研究者とのサイエンスをベースとした折衝や相談が実施できること
- TOEIC730点以上
- 大学学士卒業以上で企業やアカデミアでの動物研究などの経験を有する方
- 全国11か所のエリア所在地(北海道・宮城県・埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・広島県・香川県・福岡県)での勤務と転勤が可能な方
[求める人物像]
- 患者さん目線で行動できる
- 困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする
- 高い倫理観を持ち、常に誠実な行動で、顧客の期待に応えることができる
- 自らの経験や知識・スキルに裏打ちされた、指導・教育的な関わりができる。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
北海道・宮城県・埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・広島県・香川県・福岡県
[給与]
800万〜1200万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
