|イベント概要
国際労働機関(ILO)が2019年に発表した報告書によると、2018年時点の世界の女性管理職比率の平均は27.1%。一方、日本の比率は僅か12%と、主要7カ国中で最下位。 さらに、世界経済フォーラム(WEF)が公表している「世界男女格差年次報告書(Global Gender Gap Report)」では、2021年時点で日本は156カ国中120位という結果でした。
このような数字を見るだけでも「女性の活躍」にはまだまだ課題が多い日本。
そこで今回は、3月8日の国際女性デーに「女性のキャリア形成の課題と未来」についてトークセッションを開催します。エンワールド・ジャパンで活躍する4名の社員が、女性のキャリア形成について様々な角度から語ります。ぜひお気軽にご参加ください!
|主なイベント内容
・女性のキャリアアップを阻む課題とは?
・女性がキャリアアップを目指しやすい職場環境とは?
※内容は事前の予告なく変更になる可能性がございます。
|このような方におすすめ
・マネジメント職に挑戦したいが、女性リーダーのロールモデルがいないため躊躇している方
・営業職で活躍する女性の実体験、キャリア形成のヒントをを知りたい方
・女性がキャリアアップを目指しやすい環境づくりを参考にしたい管理職の方
ー受付は終了しましたー
|日時
3月8日(火)7:00 PM - 7:50 PM JST
|形式
ZOOM(Live配信 / 事前登録制)
※登録完了後、視聴用リンクが送信されます。
※ウェビナー中、皆さまのビデオ・マイクはOFFになります。
|参加費
無料
|言語
日本語 / The session will be in Japanese.
|スピーカー
エンワールド・ジャパン
内田 春奈 | コンサルタント
鈴村 亜希子 | コンサルタント
ミシェル リュウ | プリンシパルコンサルタント
山下 拓 | アソシエイトディレクター