スクラムマスター - 外資系製薬会社

Location: Tokyo
Contract Type: Permanent
Salary: ¥8000000.00 - ¥10000000.00 (年収)
Specialization: Technology & Digital, Telecommunication,
Sub Specialization: Project Manager,
Contact: Kentaro Matsuo
Reference: JO-2302-478346
Kentaro Matsuo

MANDATORY

  • Applicants must have permission to work in Japan
  • Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑英語力が必要

[ポジション]
スクラムマスター

[事業内容・会社の特徴]
外資系製薬会社

[仕事内容]
当社でスクラムマスターに期待することは、患者さんと私たちの顧客(医療関係者)に対して、市場をリードする製品、サービス、コンテンツ、顧客体験を提供する使命を持ったチームを、プロダクトオーナーと一緒に作ることです
スクラムマスターは、アジャイルマインドセットの醸成やスクラムの促進に加え、特にチームエンゲージメントに関してオーナーシップを持ち、プロアクティブにチームと関わりながら、私たちのパーパスを実践するためのチーム作りが求められます。
※職務内容は以下の通りです:

  • チームや組織全体が、スクラムやアジャイルの考え方・プラクティスを活かせるように導く。
  • チームが自己組織化できるようにコーチングする。
  • 透明性、検査、適応を促進する。
  • チームの習熟度に応じて、プロセスを主導する。
  • プロダクトオーナーがうまくプロダクトバックログを管理したり、計画を立てたり、ステークホルダーとやりとりできるように支援する。
  • 障害を積極的に取り除く(例:文化的障壁、ロジスティックの課題)。
  • チームメンバー全員の緊密な協力を促進し、学びあいやチームスピリットを醸成する。
  • チーム内外とのコミュニケーションとコラボレーションを促進する。
  • チームを外部の干渉から守り、チームが完全に機能し、生産的であることを保証する。
  • 失敗や批判を恐れずに問題を提起できる安全な環境を構築する。
  • 必要に応じて、チーム内外にトレーニングを提供する。

[応募資格]
必須:

  • スクラムについての知識や理解がある。
  • チームが新しい考え方、振る舞い、プラクティスを採用するようコーチングした経験と意欲。
  • ITプロジェクトに関わった経験がある。
  • 日本語・英語ビジネスレベル。

歓迎:

  • プロジェクトマネジメントの業務経験。
  • スクラムマスターとしての業務経験。
  • IT開発経験がある。
  • システムのモニタリングの設計や本番運用経験。
  • AWSやGCPなどのクラウドに関する基礎知識。
  • 大規模システムの移行・運用経験。

[勤務地]
東京

[給与]
800万円〜1,000万円(スキル・ご経験により決定)

[待遇・福利厚生]
社会保険完備

[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2302-478346
#LI-Onsite
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Project Management, Strategy / Planning