ソフトウエアエンジニア - マーケティングリサーチ事業会社

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑日系グローバル企業 ☑上場企業 ☑英語力歓迎

[ポジション]
ソフトウエアエンジニア

ポジション概要:

  • 新たに作り上げるといってもよいようなプラットフォーム再構築というプロジェクトの中で、モダンなアーキテクチャー、最新のテクノロジーで開発をすることができるポジションです。
  • 対象はリサーチ系のプロダクトに限らず、全体的に新しいプラットフォーム上への移行および高効率化の取り組みを計画しており、将来的にも様々な経験ができるチャンスがあります。
  • 内製化の拡大を目指しており、自分たちで事業を支えるコアとなる仕組みを考案し、作っていくことができます。

[事業内容・会社の特徴]
マーケティングリサーチ事業会社

[仕事内容]
当社のお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするため 、インターネットリサーチ、マーケティングサポートなど広範囲にわたるサービスを提供するプラットフォーム・プロダクトをテクノロジーやソフトウェア開発を通して実現します。この中で、AWSおよび他のクラウド技術から最新、最善の技術スタックを選択し、ソフトウェア・システムを作り上げ、社内外のカスタマーへの価値貢献にコミットします。
お客さま、業務について理解し、ステークホルダーとともに、これらに対応するサービス、プラットフォームをアジャイルに作り上げていきます。

具体的な業務内容:

  • 当社の業務を支えるプラットフォームを刷新するためのソフトウェア・システムのデザインおよび開発を行う
  • 要件を満たすソフトウェアをデザインし、その開発の見積もり、および実際の開発を行う
  • メンテナンス性を考慮したプログラムコードの作成、テストコードの作成のと共に、継続的にソースコードを改善する
  • 他のエンジニア、ベンダーのエンジニアの書いたコードのレビューを行う
  • Agile開発チームの一員として、チーム内での貢献をする
  • ステークホルダーとの信頼を構築するのとともに、開発に関しての説明責任を果たす

仕事のやりがい/面白さ:
当社のビジネス成長を支えるグローバルテクノロジー部門は会社の期待も非常に大きく、その成果にも注目されています。
テクノロジーでビジネスを変革して貢献するだけではなく、事業とともに新しいビジネスを立ち上げいく機会もあります。
さらに、新たにプラットフォームやプロセスをモダンなアーキテクチャーや技術で作っていけるので、最新のテクノロジーを使い、テクニカルなプロダクトマネージャーとして業務経験を積みながら、確実なキャリア形成ができます。

[応募資格]

  • 以下のうち1つ以上の経験(7年以上)
    • Backend: Go, Java, PHP, C#などを用いたバックエンド、API開発の経験
    • Frontend: JavaScript, TypeScript, React.js, Next.js, Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発の経験
  • プラットフォーム開発や大規模なソフトウェアの開発、運用経験
  • コードレビューをする能力、複雑なコード ツリーから該当部分を見つけ出して、bug fixやコードを書く能力
  • クラウドソリューションを利用したプロダクト開発の経験(AWS, Azure, GCPなど)
  • ソフトウェアエンジニアリングに対する強い情熱を持つ方
  • 情報系4年制大学卒または同等の知識の理解
  • 英語に対して前向きなこと

[歓迎要件]

  • チームのマネジメント経験
  • プロジェクトマネジメント経験または同等の知識
  • アジャイルによる開発経験
  • Database(RDBM/NoSQL)、Microservices、Infrastructure、EKS, ML関連の知識
  • ソフトウェアテスト、テストオートメーションに関する理解と経験
  • Snowflake, Databricks, C3などのデータプラットフォームの知識と経験
  • 統計概論に関する理解と適用、数学を扱う能力
  • 英語におけるコミュニケーション能力

[求める人物像]

  • 大胆にチャレンジ、多くの失敗から学ぶことができる
  • 高い当事者意識を持ち、強い意志をもって物事に取り組める方。
  • 自分で自分を動機づけられる
  • 新しいことを常に学び、成長ができる

[給与]
500万円〜1200万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)

[勤務地]
東京

[待遇・福利厚生]
各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、リモートワーク手当、各種MVP制度による報酬、各種保養施設、スポーツ施設、レストランなどの優待利用、慶弔金支給
選択型確定拠出年金制度、従業員持株会制度

[休日休暇]
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期・年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇)
※年間休日120日以上

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2302-478482
Seniority Level: Associate/Mid senior level
Job Function: Engineering, Information Technology, Research