シニアプロダクトマネージャー(HRソリューション本部)- 株式会社マネーフォワード

Location: Tokyo
Contract Type: Permanent
Salary: ¥7000000.00 - ¥13000000.00 (年収)
Specialization: Technology & Digital, Telecommunication,
Sub Specialization: Architects, Project Manager, PMO,
Contact: Nozomi Miyata
Reference: JO-2303-479484

☑日系グローバル企業
☑上場企業
☑フレックス勤務
☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)

[ポジション]
シニアプロダクトマネージャー(HRソリューション本部)

[事業内容・会社の特徴]
株式会社マネーフォワード
PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供。
法人向け、個人向け、金融機関向けにサービスを展開しております。

<会社特徴>
「お金」とは、人生においてツールでしかありません。しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。同社は「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することにより、ユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることで、より良い社会創りに貢献していくことをスローガンに運営しております。
メンバー全員が、プロダクトに対する想い、そしてその先にいるユーザーへ価値を提供することへの情熱をもっている会社です。

[仕事内容]
ミッション

  • 豊富なプロダクトラインナップがゆえの課題の解決
    • マネーフォワードはユーザーのニーズに合わせて選択いただけるように、幅広いプロダクトラインナップが特徴です。一方で、複数のプロダクト間における連携や整合性に関してはまだ課題が多く、ユーザー体験の向上のための戦略設計やロードマップづくりに取り組んでいます。
    • また、「マネーフォワード クラウド給与」のように比較的初期からリリースしているプロダクトもあれば、「マネーフォワード クラウド人事管理」のように新規で立ち上げたプロダクトもあるなど事業や組織のフェーズも様々で、課題も多岐に及びます。
  • プロダクトマネージャーのマネジメント
    • 現在各プロダクト1〜2名体制で担当していますが、プロダクトだけではなく、組織やメンバーに向き合っていただくピープルマネジメントをお任せしたいと考えております。

職務概要
「マネーフォワードクラウド」のHR領域のプロダクトにおける、プロダクト戦略の設計やロードマップ策定をはじめとしたプロダクトマネジメント業務及び、組織づくりやチームマネジメントをお任せします。ユーザーの課題解決に繋がるプロダクトづくりを、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポート等のメンバーと共に実現していただきます。

  • ユーザーの抱える課題の本質理解と、課題解決のための企画立案
  • プロダクトロードマップの作成
  • 要件定義、UIUXの設計
  • PdM/エンジニア/デザイナー/QAと連携した開発ディレクション
  • 課題設定、仮説検証、プロダクト分析
  • ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行

[応募資格]
必須要件

  • 以下のいずれかの業務経験
    • システム開発の上流工程(企画・要求/要件定義・基本設計)の経験
    • toB SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験
  • エンジニアとしての開発経験
  • ピープルマネジメントの経験

歓迎スキル
全てをお持ちの方はなかなかいらっしゃらないと思いますので、どれか一つでも該当すれば嬉しい、というものになります。

  • 人事労務サービス提供者としての経験(開発/アウトソーサー/コンサルタント/カスタマーサポート/営業/マーケティング/アドバイザリー/開発など)
  • 社労士事務所や一般企業における人事労務の実務経験
  • 自社または他社へのバックオフィスシステム導入経験

[勤務地]
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
※リモート勤務とのハイブリット

[勤務時間]
専門業務型裁量労働制
※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有
9:30〜18:30(休憩時間60分)
※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
※所定時間を超える労働あり

[給与]
年収 700万円 〜 1300万円
月給制
※給与例:
月額583,334円(年額7,000,000円)〜770,685円(年額13,008,000円)
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む(月額168,625円〜313,315円)

[待遇・福利厚生]
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)、近隣住宅手当・近隣引越し祝金、健康診断・婦人科検診、インフルエンザ予防接種、書籍購入補助、企業型確定拠出年金
従業員持株会
下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
- 賃貸仲介/ 家事代行/ベビーシッター/オンライン英会話スクール

[休日休暇]
土曜日・日曜日・国民の祝日、年次有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、年末年始休暇

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2303-479484
#LI-Hybrid
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology