MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
シニアコンサルタント
[事業内容・会社の特徴]
日系ITツール開発会社
[仕事内容]
Biz-Dev統括のCOOと連携し、コンサルティングチーム組成や業務フローの型化・標準化などに取り組みながらクライアントのBtoB営業課題特定、データに基づいた戦略立案、実行支援を行っていただきます。
- 自社製品を使い、クライアントの根本課題の解決に向けた営業戦略の立案から実行計画の策定
- 実際にクライアントが動き、成果に結びつくまでの伴走支援
- コンサルプロジェクトのビルディング
- コンサル業務の標準化・フロー構築・改善
- レポートラインであるCOOと協力して施策の立案や運用管理
上記に加え、以下も行っていただきます、
- 自社製品の活用施策提供
- クライアントのニーズや課題に沿った施策プランニング
- 導入前、導入後と変化していく顧客状況に対して自社製品で提供できるソリューションを都度カスタマイズして提案
- 実施施策に関するレポート設計及び作成
- 実際の顧客体験に基づき、機能改善の提案
Joinいただきましたら、まず製品やサービスへの理解を深めてもらいながら、現在社内でBiz-DevをリードしているCOOからBiz-Devに関する情報をキャッチアップしていただきます。
その後、顧客毎のプロジェクトの立ち上げをリードして頂くことを期待しています。
本ポジションのレポートラインはCOOになり、密にコミュニケーションをとりながらクライアントの課題解決に伴走していける体制構築をしていただきたいです。
[チーム構成]
- 豪華経営陣率いる急成長スタートアップで平均年齢30歳未満の若いチームになります。
- 外資系コンサルティングファーム、日系シンクタンク、インターネットサービス企業、税理士法人などの出身者が在籍しています。
[応募資格]
必須:
- 大手コンサルティングファームで戦略系、または業務系コンサルタントとしてプロジェクトをリードされていたご経験
- 顧客との継続的な関係構築と課題に対するソリューション提案(コンサルティング)を行ってきたご経験
- BtoBでの企画提案および業務遂行における顧客折衝の2年以上のご経験
- チームの立ち上げやフロー策定、業務標準化のご経験
- メンバーマネジメント(3〜5人)のご経験
歓迎:
- 大きなチーム(10人前後〜)のマネジメント経験
- 事業立ち上げ期(創業期)メンバーのご経験
- 新規プロダクトリリース期のBiz-Devサイドのご担当経験
- SaaSサービス立ち上げ期のご経験
- アーリーフェーズのスタートアップでの就業経験
[勤務地]
東京
※リモートワーク可能(地方からの参画も可能)
※現在は、実質的にフルリモートで業務を進めています。でも、メンバーも全員ZoomやMeetを利用することで、リモートでも、コミュニケーションの質・量ともに落とすことなく、業務をしています。
[勤務時間]
フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00〜22:00、コアタイムなし)
[給与]
700万円〜1,200万円(スキル・ご経験により決定)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備
※ワークライフバランス:ガッツリ仕事したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2305-481251
#LI-Remote
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Consulting, Project Management
