MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑上場企業 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
キャリア採用戦略担当/エンジニアリクルーター
◇全社採用戦略をデザインし、最高峰のものづくり集団をめざしませんか?◇
[事業内容・会社の特徴]
日系グローバルインターネット関連企業
*大手上場企業
*多岐にわたるインターネット関連事業を展開しています
[仕事内容]
概要:
同社はエンタメと社会課題を軸としたさまざまな事業展開をしており、各事業をドライブさせるために、今期は採用により一層力を入れています。
特に同社の強みである「技術・ものづくり」人材の採用を強化するため、
経営方針に沿った全社採用戦略の立案や、実行プロセスまで行う採用領域のプロフェッショナル人材を募集します。
業務内容:
- 経営方針に基づき全社に関わる採用戦略の立案から実行まで推進
- 組織や人事課題解決に対して踏み込んだ提案、解決策の提示
- 強化部門のエンジニアリクルーター業務(選考・候補者フォロー)
- ブランディング/広報活動など
<体制>
- RPOを導入し、採用コア業務に集中できる体制を整えています
- 採用経験者や、事業サイドからの異動者など多様なキャリアのあるメンバーで構成されています
[応募資格]
必須:
- 事業会社での採用業務の経験 または人事系コンサルティング会社での経験
- 複数部門を跨いだプロジェクト推進の経験
歓迎:
- HRビジネスパートナーまたは組織開発の経験
- ピープルマネジメント経験
- 経営課題、事業課題を自らが率先して解決した経験
求める人物像:
- 既存の枠組みにとらわれることなく、ゼロベースで思考できる方
- 目的のために自らを変えていく柔軟性をお持ちの方
[勤務地]
東京都/在宅勤務制度あり
[勤務時間]
フレックス制度あり
[給与]
600〜1000万円(スキル・ご経験により決定)
◆賞与:年2回(6月/12月)
◆給与改定:年2回(5月/11月)
[待遇・福利厚生]
◆各種保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
◆諸手当
通勤交通費、リモートワーク手当、児童手当など
*その他
子育て・家族支援, 産前・産後休暇, ベビーシッター補助 等 福利厚生多数
[休日休暇]
◆休日
土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(当社規定による)
◆有給休暇
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日〜20日
◆特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2212-477440
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Human Resources
