MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑上場企業 ☑英語力が必要
[ポジション]
プロジェクトマネージャー
[事業内容・会社の特徴]
風力発電機メーカー
上風力の発電機の世界シェアトップクラス!業界のリーディングカンパニー
[仕事内容]
シニアプロジェクトマネージャーとして、下記ミッションの達成に向けてご活躍いただきます。
- 担当プロジェクトを契約に基づいて管理し、損害賠償(LD)や不適合コスト(NCC)を発生させず、すべての目標を達成する
- APACとグローバルの両方で安全目標を達成する。
①担当するすべてのPJ管理
- 顧客との販売契約に基づき、機器・ツールLEQ・TEQなどを手配し、建設・設置管理・試運転後の納入管理/社内外のプロジェクトマネージャーやプロジェクト管理者がプロジェクトマネジメントに従って行動できるように指導・育成/PJに関連するすべての活動を管理・支援
②PJ実行
- 定義されたPJマネジメント(PM)基準と顧客の要求に従って、顧客のPJを設計、開発、管理
- 指定のPJ(主にハイフォーカス、複雑なPJ)における論理的ソリューションを計画および実行
- PJに関連する技術的なポイントを明確にする
- CNSと共にツール設定をサポートする
- PJのニーズを満たすためにローカルソースを検索
- 商用PJマネージャーと共に、予算に対するすべてのコストを監視および予測
- 関連する会議に出席
- 日本国外のPJのPMとして活動
③組織のニーズ
- ハンドオーバーMTGに参加し、販売PJにおける販売前の技術、予算、その他の関連事項を明確にする
- セールスマネージャー、キーアカウントマネージャーと共に技術的な解決策について顧客と協議する(プリセールス)
- 顧客のターゲットや要件、提案依頼書の仕様を明確にする
- PM基準、ビジネス行動ガイドライン(例:税制、輸出管理、EHS)を遵守する
- クレーム管理のサポートし、関連プロセスに従って処理する
④KPI
- 予算内でLDやNCCを発生させることなく、必要な品質レベルで完成させ、EBIT目標を達成する
[応募資格]
必須:
英語力:ビジネスで英語を使用することに抵抗がない方
以下からいずれかのご経験
- プロジェクトマネジメント経験※風力発電業界での経験尚可(火力発電所や蒸気発電所などの製品のPM/SMの経験歓迎)
- 1級電気工事施工管理技士(後に取得するための経験を積まれた方も含む)
※こちらのポジションで進めることが難しい場合、別のポジションでもご検討いただきます。
[勤務地]
東京
[勤務時間]
9:00〜18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間60分(12:00〜13:00)
[給与]
500〜1,500万円 (スキル・ご経験により決定)
[待遇・福利厚生]
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
[休日休暇]
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日 ※年間カレンダーによる
年末年始、有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2212-477458
#LI-Onsite
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Product Management, Engineering, Strategy / Planning
