MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力不問 ☑フレックス勤務
[ポジション]
機構設計エンジニア
[事業内容・会社の特徴]
外資系試験設備メーカー
*大手企業グループ
[募集背景]
取り扱い製品拡大のための技術者増員
[仕事内容]
【次世代の通信を支える × お客様の「実現したい」をサポートする】
・自社製品の機械に対して機構設計業務を行っていただきます。
1)営業と協力し顧客へのヒアリングを行い、希望に合わせてカスタマイズすることもあります。
2)自社製品、機械内部の図面を1から書いていただきます。
3)強度(性能や品質)を確かめるための強度設計基礎を必要とされます。
4)完成した機械の取り付け現場に赴き、現場監督としてサポートしていただくこともあります。
5)アフターフォローとして、顧客が納品後充分に製品が使用できるようサポートを行っていただきます。
<取り扱い製品>
自社製造の自動運転技術関連、通信‣5G、航空宇宙・衛星関連技術で用いられる機器。
・定機器(測定器、アンテナ、ポジショナー、RFアクセサリー)
・試験設備(電波暗室、電波暗箱、シールドルーム)
・システム(ソフトウェア)
顧客:車関連企業、電気メーカー、官公庁、大学・研究機関など
出張:営業との同行訪問・技術サポートで月2~4回程度、外出(客先訪問など)は、週2回ほど(営業同行、単独)で行っていただきます。
例)業務の流れ
・アンテナ、複合ポジショナ、コントローラー、レドームなどの機構設計
・顧客訪問(営業同行)→提案→設計→組立て(外注の場合有)→検査→納品→立ち合い→不具合対応
・原価管理(部品選定含む)
■配属先
配属先は技術部 機構設計チーム
(構成:合計40名、中部では9名、チームマネジャー1名(男性))
[応募資格]
・機構設計のご経験
[勤務地]
愛知県 または 神奈川県
※選択可能
[勤務時間]
9:00〜18:00
※フレックス(コアタイム:10:00〜16:00)
[給与]
〜800万円(スキル・ご経験により決定)
[待遇・福利厚生]
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、GLTD 制度(団体長期障害所得補償保険)
賞与:年2回
[休日休暇]
原則週休二日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年末年始、年次有休(初年度12日 、最高20日、前年度分のみ持ち越し可)、慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、育児 休暇、介護休暇 他
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2210-475204
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Engineering, Manufacturing
