MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑上場企業 ☑フレックス勤務 ☑リモートワーク可 ☑英語力が必要
[ポジション]
経理財務
[事業内容・会社の特徴]
IT企業
[仕事内容]
上場企業として必要な以下の経理業務をマネジメントいただきます。
月次・四半期・年次・連結(国内外)決算
税務処理(法人税・地方税・消費税・償却資産税等)
決算開示資料作成(短信・有価証券報告書)
投資家向けの決算説明資料の作成
各種経営資料の作成・報告
(部署構成)経理財務チーム 4名
[魅力]
フレックスタイム制や在宅ワークを使い分けてワークライフバランスのとれた働き方の実践に取り組んでおります。
AIテクノロジーの会社ですが管理体制は基本に忠実に対応し、上場企業として更なる発展を目指しております。管理部の他のチームとも連携し、幅広い業務感覚を養うこともできます。
[応募資格]
英語初級(メール対応が可能なレベル)
経理財務関係の5年以上のご経験
[歓迎要件]
以下業務についてのご経験
月次、四半期、年度決算業務
各種決算資料の作成(勘定残高、残高管理資料)
税務申告業務(一部でも可、法人税、消費税、e-taxなど)
管理会計実務(予算実績管理、比較分析資料作成)
上場企業決算(適時開示=東証、J-SOX、有価証券報告書作成=金融庁等)
会社法決算(招集通知、事業報告書)
監査法人、税理士の監査対応
部下マネジメント経験
簿記2級以上または相応の知識
M&A、PMI経験
財務戦略、IR戦略の経験
国税局調査対応
会計士資格(会計士補含む)または税理士資格(科目合格含む)
[勤務地]
大阪
[勤務時間]
9:30〜18:30 (標準労働時間8時間 )
フレックスタイム制 (コアタイム11:00〜15:00)
[給与]
700万円〜900万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、交通費全額支給(上限無し)、定年60歳、退職金無し、インフルエンザ予防接種全額補助、健康保険組合の保養施設利用可
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、GW、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業・育児休業・介護休暇・育児短時間
※年間休日125日
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2209-474686
#LI-REMOTE
Seniority Level: Associate
Job Function: Accounting / Auditing
