☑外資系企業 ☑上場企業 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
人事課長
[事業内容・会社の特徴]
外資系エンターテイメント会社
[仕事内容]
多種多様な職種の特性とマーケットを理解しながら、職種ごとに適した採用戦略の企画、施策を実行していただきます。キャリア形成において魅力的な職場であることを市場に理解して頂きながら、採用の生産性を高めていただきます。キャリア採用担当として、下記業務をお任せします。※ご経験や適性に応じ、新卒採用担当での選考をご提案させていただく場合もございます。
全社の要員計画を基に採用計画を立案
採用部門と緊密に連携し、募集関連イベント等の企画
採用目標を達成するための短期的および長期的な戦略立案→生産性指標(KPI)を設定し、PDCAサイクルを回していただきます。
最も効率的な方法で優秀な人材を獲得するための革新的なアプローチの模索および導入
エージェントコントロール
ダイレクトリクルーティングの拡大
メンバーマネジメント業務→部下へのディレクションも含めた、採用施策の立案と導入
[応募資格]
キャリア/新卒採用における戦略・企画立案経験合計3年以上
[あれば尚可]
マネジメント経験
大規模採用経験(新卒/中途/アルバイト問わず)
ダイレクトリクルーティング(特にクロージングし採用につなげたご経験)
メディアプロモーションの企画・立案
サービス業界での採用経験
[語学力]
英語力:ビジネスレベル以上
Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
Work permission in Japan required
[給与]
800万〜1,000万円 (経験、年齢等を考慮の上決定いたします)
昇給:年1回
賞与:年2回(夏季賞与・冬季賞与)
交通費全額支給
深夜勤務手当
家賃補助制度
その他当社規定による諸手当あり
[勤務時間]
9:15〜18:00(実働7時間45分)
※フレックス勤務あり、コアタイムなし
[勤務地]
大阪府 ※リモート勤務可(週2〜3日程度)、ただしプロジェクト進捗により変更
[待遇・福利厚生]
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
団体生命保険
LTD(長期所得補償制度)保険制度
確定拠出年金制度
退職金制度
[休日休暇]
年間休日120日、基本土日休み(業務都合により土日出勤もあり)
年次有給休暇(初年度10日、最大20日)
産前・産後休暇、育児休業、介護休業など
[選考プロセス]
書類選考
面接(2~3回)※1次面接はオンラインで実施します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2211-476773
#LI-Remote、#LI-Hybrid、#LI-Onsite
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Human Resources、Administrative、Management
