IT Strategyコンサルタント (TMT領域担当) - コンサルファーム

Location: Tokyo
Contract Type: Permanent
Salary: ¥6000000.00 - ¥20000000.00 (年収)
Specialization: Consulting, Technology & Digital, Telecommunication,
Sub Specialization: Technology / Digital Consultant, IT Consulting, Technical Consulting,
Contact: Maki Takei
Reference: JO-2210-475379

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務

[ポジション]
IT Strategyコンサルタント (TMT領域担当)

[事業内容・会社の特徴]
世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指す大手外資系コンサルファーム

[仕事内容]
Technology Transformationユニットはテクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。我々はクライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、Technologyだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。そのため、注力する業界(現状では5業界)を持ち、対象業界の課題、ビジネス課題を理解し、業界知見x Technology知見を有するサービスを構成しており、それぞれの業界色を持って活躍したい人材を求めております。

業界Focus職務の魅力

  • クライアントがDXを求める先に見据えているビジョンをとらまえてプロジェクトを企画提案し、実行推進するため、本質的な戦略を意識したプロジェクト経験を積むことができます。
  • クライアントサイドに立つ当社のプロジェクトでは役職者含めた広く深い人間関係を構築することができ、業界注力サービスを担う人材にとって大きな資産となります。
  • クライアントのプロジェクトマネジメント支援(プロジェクト方針の検討、ベンダーのパフォーマンスの管理、リスクの洗い出し、代替手段の検討・提案など)が主な仕事であり、システム開発をダイレクトに受けることは基本的にないため、受託者ではなく、クライアントサイドに立った景色を見ることができます。

Telecom and Media Entertainment(TMT)
経産省の産業技術ビジョンでは「2050 年に向けた5つのグローバルメガトレンド(①人口のピークアウト、②サステナブルエコノミーへの移行に向けた価値軸の転換、③デジタルエコノミーへのトランスフォーメーション、④地政学的リスクへの対応、 ⑤レジリエンスの重要性の高まり)に適応し、Society5.0 実現に向けて変化にダイナミックに対応していく必要がある」と唱えられています。
日本企業はGAFA及び中韓のテクノジー企業と伍して戦っていくために、現在の延長戦とは異なるAmbitiousなプランとその実行が必要となってきます。例えばこれまでの売り切りビジネスモデルの変更やデータ活用などサービス提供型企業への変貌などコーボレートレベルのトランスフォーメーションが必要とされてきています。
我々はこのようなAmbitiousな変革をテクノロジー側面から支援しており、それは従来からコモディティのサービスではなく、エマージングテクノジーを活用した最先端のサービスといえます。今、我々は企業が競争同位ではなく競争優位を得るための支援をしていく仲間を求めています。

[応募資格]
Manager以上必須

  • ハイテク・通信・メディア業界向けのいずれかでIT案件の経験を有すること
  • ITプロジェクトでのプロジェクトリード、PMOまたはチームリードの経験を有すること

全ランク共通
下記いずれかの経験を有すること

  • ITプロジェクトでの企画立案、構想策定に関する実務経験
  • ITプロジェクトでの要件定義からGo Liveまでのシステムライフサイクルを通した経験
  • ITアーキテクチャ構想策定・構築に関する実務経験
  • ITプロジェクトにおけるビジネス部門との協業経験

あれば優先

  • グローバルプロジェクトでの実務経験
  • 英語での実務経験

あれば尚可

  • PMP、ITIL

[給与]
600〜2000万円

[待遇・福利厚生]
社会保険完備、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプラン、リモートワーク
フレックスタイム制(コアタイム 10:00〜16:00、標準労働時間7時間)

[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2210-475379
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Consulting, Consulting