MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑英語力が必要 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
法務責任者
[事業内容・会社の特徴]
IPOを目指すグローバルEC企業
・良質な日本製商品を中国の巨大市場に届ける越境EC企業
・中国ユーザー向け越境ECアプリの運営を中心に、日本企業が海外進出時に抱える課題を解決できるプラットフォームの運営、中国の特異な市場を理解した当社だからこそできるマーケティング支援を行っております
[仕事内容]
法務の主担担当として、下記業務をお任せします。
①フロントチームに寄り添った契約法務(民法の商品売買と業務委託が中心)
②コンプライアンス体制の構築
③株主総会、取締役会等、会社法関連の業務
④上場準備に向けた内部体制の構築
※基本は①がメイン業務、ご経験に応じて②〜④もご担当いただきます。
〜こんな方におすすめ〜
・法務関連業務全般を担当したい
・グローバルな事業に携わりたい
※現状、英文契約の比率は1割未満ですが、将来的に取引を増やす方向です。
※中国での業務展開が豊富ですが、中国拠点にて法務機能もあり、本ポジションでは国内業務及び中国以外の海外法務が中心です。
【この業務の魅力】
①100名規模の会社で法務業務全般を担い、新たなルールを構築・展開していくことができる。
②弁護士とやりとりを行いながら国際法にも携わることができる。
③残業は10~20時間/月とワークライフバランス充実。
④ご希望に応じてIPO業務にも携わることが可能。
[応募資格]
必須スキル・経験
下記業務に5年以上携わったご経験
- 機関法務・組織法務
- 契約・取引法務
歓迎スキル・経験
- 英語スキル
- IPO準備の経験
- 株主総会、取締役会等の運営
- コンプライアンス・社内規定
- 紛争対応法務
- 英文契約書対応
[勤務地]
東京都/リモートワーク制度あり
[勤務時間]
所定労働時間 08時間 00 分 休憩60分
フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00〜16:00)
[給与]
700万円〜1200万円+ストックオプション (ご経験・スキルに応じて決定)
[待遇・福利厚生]
■インフルエンザ予防接種、健康診断の実施
■社販割引サービス
■各種社会保険完備
■保養所、スポーツ施設等福利厚生施設の利用(関東ITソフトウェア健保組合)
■各種社内イベント(お花見、BBQなど)
■私服通勤可
■フレックスタイム制
■交通費支給
[休日休暇]
年間 122日 (内訳) 土曜 日曜 祝日
※有給休暇:入社3ヶ月後10日〜付与します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2211-476733
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Legal
