MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑上場企業 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
グローバル財務(リーダー、スペシャリスト)
[事業内容・会社の特徴]
世界初・日本初の商品・サービスを生み出している大手グローバル日系メーカー
約40カ国、150拠点を持つ大手日系老舗X先進的イノベーション企業
<コンサルタントからのおすすめポイント>
コロナ禍まで業績は右肩上がりで、老舗ながらの安定した企業。
無借金経営を貫いており、健全な財務体制でも非常に投資家からの評価が高く、IRグランプリを獲得するなど開示情報面においても評価の高い企業です。
2012年にITを通した業務改善、効率化を進める(GBIを立ち上げ、150名以上のIT人財を配置)など先を見越した経営も評価されています。
特に会計人材については、将来の幹部候補として、キャリア形成に重きを置いた人員配置・転換を方針としており、キャリア形成の視点からもおすすめしたい企業です。
[仕事内容]
当社は中核事業に必要な投資を着実に実行するほか、M&A、他社とのアライアンスやベンチャーへの投資をはじめ、新たな成長機会の開拓を意欲的に推進することで、自走的な成長構造の実現に向け、積極的に取り組んでいきます。こうした環境下、財務部門が求められる役割がグローバルに面として拡大すると共に、これまでのグローバルにおける流動性最適化を中心とする財務機能から、成長投資を支えていくための高度化が求められていくことに対応し、新たな財務部門をリードするエキスパート職、または実務の中核を担うリーダーを募集します。
■主な仕事内容
コーポレートファイナンス全般を対象業務範囲とします。
最適資本構成の実現を中心とするコーポレートファイナンス全般
グローバルにおける手元流動性最適化を目的とするグローバルキャッシュマネジメント構築
成長投資資金の確保を目的とする財務機能の高度化、および新設
新興国通貨を主とする為替エクスポージャー縮減の戦略策定・実行
上記に関わる全社財務方針・ルールの検討・立案
■業務上活用するツール
Microsoft Office (Excel, Word, PowerPoint)
■仕事の魅力
財務部は少数精鋭で業務を行っているため、経験できるフィールドも広く短い期間で深い経験を積むことができます。
[応募資格]
■必須条件:
グローバル企業での企業財務経験(3年以上)、もしくは金融機関における企業担当経験(3年以上)
社内外のステークホルダーを巻き込みながら、何らかの変革を実現することを主導した経験(企画実行力、プロジェクト推進力、対人折衝力)
■歓迎条件:
財務3表の理解に基づく、投資による全社BSへの影響シミュレーション等、簡易財務モデル構築の経験
下記のいずれかのご経験
資本政策・財務戦略(株主還元政策、年間資金計画や資金調達戦略等)の策定経験
金融機関との協議、条件交渉、融資関連契約ドキュメンテーション等の経験
英語でのコミュニケーション能力
[給与]
700~1200万円(ご経験により決定)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、退職年金制度、再雇用制度、住宅手当、寮・社宅制度
産前産後休暇制度や介護休職などの制度も整っていて、育児休暇後の復帰率、定着率は100%
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、GW、夏季、年末年始休暇、年次有給休暇
※年間休日126日
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2209-474621
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Accounting / Auditing, Finance
