Frontendマネージャー/リード - 電子コミック企業

Location: Tokyo
Contract Type: Permanent
Salary: ¥8000000.00 - ¥12000000.00 (年収)
Specialization: Technology & Digital, Telecommunication,
Sub Specialization: Programmer,
Contact: Ryo Nakano
Reference: JO-2210-475172

☑外資系企業 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能

【Frontendチーム立ち上げ求人のご紹介】8200万ユーザー大手電子コミック企業でのFrontendマネージャー/リード

電子コミックサービスのフロントエンド開発を担当します。
・フロントエンドチーム立ち上げにおけるマネージャー or リード
・大手企業の基盤を持つ成長中企業で、チームビルディングに携われます

[ポジション]
フロントエンドエンジニア (マネージャー/リード)

[事業内容・会社の特徴]
大手電子コミック企業

* 市場シェア1位を目指し、User Firstの考えを持った志の高いメンバーが集まっています
* 大手企業の基盤を持つ成長中企業、様々な事にチャレンジできる環境です
* グループ企業のプラットフォームを生かしたグループシナジーでのサービス製作・提供
* グローバルにサービスを展開するグループ企業の一員として働けます
* 裁量労働制採用、柔軟な働き方が可能です

[仕事内容]
電子コミックサービスのフロントエンド開発・運用業務に携わっていただきます。2013年にリリースされて以降、右肩上がりで成長してきました。そのようなサービスの中で、企画・デザイナー・サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、より良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家として様々な意見や提案を出しながらサービスの開発をしていきます。

■具体的な業務内容および役割
企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、技術選定やコードベースの刷新など、サービスの再構築に一から携わりながら、より良いユーザー体験を提供できるようにサービス開発をしていただきます。
ネットワーク状況や様々なデバイスによる違いなどを考慮しながらパフォーマンスやUXの改善に取り組んでおり、アプリと連携する開発においては、ネイティブクライアント開発者とともに機能追加や改善を進めていただきます。

■開発環境

  • 言語/フレームワーク: TypeScript, JavaScript, HTML, Sass, CSS, React, Vue.js など
  • CI環境:CircleCI
  • ツール:Github Enterprise, JIRA, Slack, Trello
  • 開発端末:M1搭載Mac, Macbook Pro, iMac 5Kなど(入社前に希望PCを確認/複数台貸与可)、外部モニターや検証端末の貸与あり

■仕事の魅力

  1. 技術選定、コードベースの刷新など、サービスの再構築に一から携わることができます。様々な部署と協業しながら、一人ひとりの裁量が大きく、チャレンジと成長の機会が多くある環境です。
  2. 「User First」の考え方をとても大切にしています。家族や友人という身近な方に使ってもらうことができ、ユーザーの反応が直接的に見えるため、やりがいを感じることができます。
  3. 自分のプロジェクトにオーナーシップを持って取り組む「Take Ownership」を大事にしています。立場や年齢によらず意見が言えるフラットな社風です。積極的に改善提案をしながら、サービスを主体的に成長させていく楽しみがあります。

■キャリアパス
入社後の大まかなキャリアパスとしては以下の3つがあります。

  1. Individual Contributor:エンジニア個人として技術力を高め、設計やコーディング、レビューを通じてチームに貢献する。
  2. Tech Lead:小〜中人数のエンジニアをまとめ、チーム内での開発、技術力向上をリードする。
  3. Engineering Manager:中〜大人数のエンジニアをまとめ、チームのアウトプット最大化を目指す。

[応募資格]
■必須の経験・スキル

  • フロントエンド開発経験3年以上
  • サービス開発におけるテックリードの経験
  • HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)への専門的な深い知識
  • PCやスマートフォン向けのWebアプリケーション開発経験
  • アクセシビリティ・ユーザビリティ・セキュリティに関する知識

■歓迎する経験・スキル

  • コンシューマ向けサービス開発経験
  • エンジニアリング組織でのメンバーの育成・評価などマネジメント経験
  • ユーザビリティーを追求したサービスの開発経験
  • エンジニア組織でのチームビルディングの経験
  • OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験
  • 技術探求とナレッジのシェアを意欲的に行なう姿勢

■求める人物像

  • ユーザーのため、チームのためを考え、積極的に改善提案をしていただける方
  • 新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
  • インターネットが好きで、その可能性を信じている方
  • マンガが好きで、デジタル配信の可能性を信じている方

[給与]
800〜1200万円

[待遇・福利厚生]
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、定期健康診断、交通費支給、語学支援

[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2210-475172
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology