MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑上場企業 ☑英語力不問
[ポジション]
ファシリティマネージャー補佐
[事業内容・会社の特徴]
外資系ネットワークサービス会社
[仕事内容]
- 自社データセンター内のベンダーによる⽇々のメンテナンスにおいて、ファシリティマネージャーの補助として業務を遂行する。
- ⽇常巡回点検を実施し、不具合が発生した場合の記録と報告を実施する。(例)UPS(無停電電源装置)、CRAC(コンピュータールーム用空調機)などの重要設備からの警報等。
- BMS(設備管理システム)のアラームの対応と調査を行い報告する。未解決の問題等をファシリティマネージャーへ報告する。
- BMSが正常状態にあるかどうかの確認およびUPSシステムからBMSへの電源供給の状況の確認を⽇々のチェックリストを用いて確実に行う。
- データセンター内におけるベンダーによる工事やメンテナンスの実施において、社内が清潔且つ整然とされている事を確認し、必要に応じてベンダー(工事業者、業務委託先)へ指示を行う。
- 機器及び消耗品の在庫管理を行い記録の維持・管理を行う。
- カスタマーからのオーダーに関して、ファシリティエンジニアおよび社内関係部署と共に協力して業務を遂行または引き渡し状態を構築する。
- 設備管理システムを活用した資産管理や予防保全を施設内全域で行う。
- Siebelシステム(基幹システム)を活用し、ファシリティに関連するオーダーの管理を行う。
- 担当データセンター内のキャビネット数の管理、電源のアサイン、電源使用状況の管理、契約値の管理を行う。
- 工事業者、メンテナンスベンダー、業務委託会社への指示、教育、指導を行い施設の維持管理を行う。
- 担当データセンター内の未解決の問題等を運用スタッフ・マネージャー、ファシリティマネージャーへ報告する。
[応募資格]
■必須条件
電気、設備、設計、試運転等のご経験
■歓迎条件
以下の資格をお持ちの方。
1級(電気、菅、建築、土木、電気通信)施工管理、1級計装士。総合通信工事担任者。第1種冷凍機械責任者、エネルギー管理士、電気主任技術者。
[勤務地]
東京
[勤務時間]
日勤のみのため安定して働くことが可能
[給与]
500万円〜700万円(ご経験とご評価によって決定します)
賞与 年1回、給与改定 年 1 回
[待遇・福利厚生]
各種社会保険完備(雇用、労災、健保、厚生年⾦)、通勤手当、従業員自社株式割引購入制度、健保保養施設、フィットネスクラブ補助、資格取得/英語支援制度、公認クラブ活動支援制度、慶弔⾒舞⾦(結婚祝⾦、出産祝⾦、弔慰⾦等)、従業員支援プログラム、他
[休日休暇]
土日祝 ※年次有給休暇、試験休暇 、忌引休暇、産前産後休暇、育児休暇、他
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2112-466453
#LI-Onsite
Seniority Level: Associate、Mid-Senior level
Job Function: Engineering, Information Technology, Other
