MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑英語力が必要 ☑リモートワーク制度 ☑フレックス勤務
[ポジション]
EC事業 経営戦略領域
(海外EC事業マネージャー・責任者候補)
[事業内容・会社の特徴]
大手アパレル企業
[仕事内容]
募集背景:
当社では、EC事業を小売業の1事業としてではなく、「EC本業化」を実現するために全世界が一丸となり、事業そのものを大きく変革しています。EC事業を拡大していく上で、各種分析に基づいた論理的予測と課題解決が必要となっており、それらを当事者意識を持って推進していけるリーダー候補人材を募集しています。
将来的に、海外に赴任し、EC事業の責任者として活躍することも期待しています。
部署、ポジション概要:
グローバルEC事業の経営戦略チームにて、以下の業務をご担当いただきます。
- グローバルEC事業全体の予算/中期事業計画の作成及び実績管理(各事業の経営者・EC事業責任者と連携して)
- 各国EC 事業の課題発見及び課題解決の推進
- グローバルEC事業の成長に繋がる新規事業の企画、実行 等
- 事業の中枢として相当規模の投資を行う中、ビジネス部門の主担当として事業全体を推進していくダイナミックな経験を得られるポジションです。
キャリアパス:
スキルやご経験等によって、海外 EC 事業の EC マネージャー、各国 EC 事業責任者、経営戦略チームリーダーなどとしてご活躍いただきたいと考えています。
※適性に合わせて、キャリア開発・組織内異動を検討していきます。
[応募資格]
必要な経験・スキル・能力:
- 事業会社又はコンサルティングファームにおいて、自社又はクライアントの業務改革経験3年以上、もしくは、事業責任者として10億円/年以上のP/L責任を負うポジションの経験3年以上
- ビジネスレベルの英語力
- ネイティブレベルの日本語力
歓迎する経験・スキル・能力:
- 海外駐在経験
- グローバル企業の本部における事業管理経験
- 全社改革プロジェクトのリード経験
[給与]
700万円〜1500万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[就業時間]
フレックスタイム制、または管理監督者
・フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間、休憩1時間、コアタイム9:00〜14:00)
フレキシブルタイム6:00〜9:00および14:00〜20:00
・管理監督者
所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、通勤手当
社員持株制度、共済会制度、提携福利厚生プログラム、社員割引制度、カフェテリア、確定拠出年金制度
[休日休暇]
週休2日(土日休、祝日は勤務日にあたる) 年次有給休暇、特別・慶弔休暇、育児・介護休業制度など
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2208-473179
Seniority Level: Mid Senior Level
Job Function: Strategy / Planning
