アナリティクスコンサルタント - コンサルティングファーム

Location: Tokyo
Contract Type: Permanent
Salary: ¥6000000.00 - ¥25000000.00 (年収)
Specialization: Consulting,
Sub Specialization: Technology / Digital Consultant,
Contact: Kohei Tanaka
Reference: JO-2006-441829
Kohei Tanaka

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)

[ポジション]
アナリティクスコンサルタント【TC-D&A】

[事業内容・会社の特徴]
大手コンサルティングファーム

[仕事内容]
企業のデータ資産活用による利益最大化を実現するために、戦略立案から実行支援まで幅広いコンサルティングサービスに携わっていただきます。

▼所属:テクノロジーコンサルティング部門 Data & Analytics チーム

▼サービスメニュー:
- カスタマーアナリティクス
- オペレーション/サプライチェーンアナリティクス
- ファイナンスアナリティクス
- ヒューマンキャピタルアナリティクス
- リスクアナリティクス

▼支援内容:
- ビッグデータ活用戦略立案
- データ・インサイト導出,データ分析基盤構築
- アナリティクスソリューション導入
- アナリティクス体制整備

▼Data & Analytics で働く魅力:
・ 上流案件もあれば IT システムに関する案件もあり、強みを活用しながら多様な案件に関わることができ、経験・知見が広がります。
・ 新規ビジネスの立ち上げ期のため、ポジションに関係なくビジネス戦略策定、営業活動、デリバリー活動など幅広い業務を経験することができます。
・当社のグローバルネットワークで共有しているアナリティクス研修を受講することで、ご自身のスキルを磨く事が可能です。
・ 当社のグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用することで、グローバルデリバリーを体感できます。
・ 中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。

[応募資格]
▼必須(下記のいずれかに当てはまる方)

  • 上記サービスメニューに関わるご経験をお持ちの方
  • データマイニングや統計科学に関する技術的/実務的な経験・知識をお持ち他の方

▼歓迎

  • コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方
  • ビジネス・アナリティクス・ソフトウェア・ベンダーでツールの開発・分析に携わっていた方
  • 事業会社のアナリティクス部門でアナリティクス業務に携わっていた方
  • 広告代理店でデジタルマーケティング分野に携わっていた方
  • ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

▼以下のような方に特にご活躍いただける環境です:

  • 物事を真剣に深く考えることができ、お客様の抱える課題を事実をもとに正しく理解する努力ができる方
  • アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方
  • チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を持つ方
  • 指示待ちではなく、データ分析から仮説を立て、次の分析方針検討、分析作業までを自発的に行える
  • データに傾倒せず、データの背景で起こっているビジネス構造の理解ができる方
  • 自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント目線に立った現実的な施策まで落とし込める方

[勤務地]
東京都/在宅勤務(リモートワーク)制度有(週 2 日まで)

[勤務時間]
標準労働時間 1 日 7 時間/コアなしフレックスタイム制(7:00〜22:00 の間にて各自就業する時間を設定)

[給与]
600〜2500万円(スキル・ご経験により決定)

[待遇・福利厚生]
各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、 各種クラブ活動、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度等

[休日休暇]
土、日曜、祝祭日、年末年始(12 月 29 日〜1 月 3 日)、統合記念日 年次有給休暇(年 20 日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特 別休暇(有給)、育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、子の看護休暇、公傷休 暇等

[選考プロセス]
書類選考、面接 2〜3 回、Web 適性テスト

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2006-441829
#LI-Hybrid
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Consulting