※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系化学メーカー
- 世界トップクラスのシェアを誇る製品あり
- 20代後半〜30代の方におススメ!
[仕事内容]
- R&D、新事業技術関連の特許明細書作成、意見書作成等の中間処理及び特許調査等
- その後は上記技術分野以外の技術分野対応、さらには知財戦略策定等の戦略業務、無効審判、異議申立などの係争業務対応など、幅広い知財業務を担当
[応募資格]
- 化学系・バイオ系大卒以上、好ましくは修士以上
- 知的財産の専門知識、特に特許出願の明細書作成、中間処理に精通している
- 外国出願に対応できる基本的な英語力を有する
[歓迎されるスキル・経験]
- 知財戦略の策定経験、特許調査の経験
[求める人物像]
- 技術者との連携力が不可欠であるため、コミュニケーション能力が強く求められる
- 技術者に対して特許出願等知財業務に関する提案ができ、逆に技術者から情報を収集できるような積極性も求められる
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
転勤は当面ないが、将来的には可能性あり
[勤務時間]
8:45〜17:15(休憩12:00〜13:00)
フレックスタイム制度 あり(コアタイム13:00〜14:00)
[給与]
500万〜600万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業年金
- 通勤手当 家族手当 交通費全額支給、住宅手当
- 工場食堂、作業着貸与、社宅・寮
- 厚生施設
- 新入社員研修、階層別研修
[休日休暇]
土日・国民の祝日など。事業所カレンダーによる。
123日(2021年度)
[選考プロセス]
web受検による基礎能力試験(英語)及び適性検査、知財業務担当能力試験、複数回の面接
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
