[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
- 再生医療を手掛けています
- 再生医療業界の最先端技術を持つ企業との交渉・接点が持てます
- グローバルな環境でご自身の英語力を活かせます
[仕事内容]
(1) アライアンスマネジメント
提携先企業との各種交渉、フォロー及び管理
(2) ライセンスイン・アウト契約先選定、契約締結までの交渉のサポート
(3) 市場調査等含めた事業計画作成
市場調査及び市場性分析
財務評価の実施及び企画・提案書の作成
(4) 新規シーズの事業評価
導入候補品の評価(研究部門と調整し、社内評価プロセスを進める)
導入先との渉外・調整(経済条件の社内決定を受け)契約締結に向けて法務部門と協力しながら契約条件の交渉、最終社内機関決定の支援を行う。
<業務の魅力>
- 当社は未来の医薬品として期待されている細胞医薬品を研究開発しており、再生医療業界の最先端技術を持つ企業との交渉・接点が持てます。
- 当社事業開発部は経営層との距離が非常に近いです。業務を進めるにあたって直接対話する機会も多く、事業方針への関わり度合いが濃厚な部署です。
- 海外企業との提携も多く、グローバルな環境でご自身の英語力を活かして頂くことが可能です。
[応募資格]
- 事業開発経験3年以上
- ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 800点以上)(英語でのカンファレンス可能なレベル)
- 国内・海外企業とのアライアンス又はライセンスイン・ライセンスアウトの交渉経験(上司のサポートでも可)
[歓迎されるスキル・経験]
- 製薬業界もしくはベンチャーキャピタルでのご経験をお持ちの方
- 細胞又は細胞医薬品に関する知識をお持ちの方
- 大学等で生命科学に関する勉強をされた方 ※生命科学、細胞等に関する知識は、ライセンスの交渉やファンド投資先を検討する際に活かすことが出来ます。
- 事業提携に向けたストラテジーを構築し、相手先への効果的なプレゼンや関係要所とのディスカッションを通じアライアンス交渉等をまとめてきたご経験がある方(特に医療関連企業であれば歓迎)
[求める人物像]
- 社交的な方。責任感のある方。自ら考え、率先して行動できる方。
- 社内・社外含めた他部門との業務遂行に必要なコミュニケーションおよびディスカッションを行えるネゴシエーション力を有している方
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都/兵庫県
※どちらでも勤務が可能です
[勤務時間]
原則9:00〜18:00
休憩:60分 (実働8時間00分)
[給与]
800万〜1200万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
- 通勤手当(全額支給、上限5万円)
- 全従業員人間ドック受診(会社負担)
- 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
- 従業員持株会あり
[休日休暇]
年間休日 120日
土日祝・年末年始(12/29-1/3)・夏季休暇(3日間)・特別休暇(慶弔、結婚、出産)・有給休暇等
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
