※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系ソフトウェアメーカー
[募集背景]
- 多種多様なロボットが開発されており、ロボットに関するソフトウェアエンジニアの需要が高まっている。
- 事業を拡大していくための増員。
[仕事内容]
- ファクトリーオートメーションで使用されるロボットアームを制御するためのアプリケーション、ミドルウェア、デバイスドライバ全般を開発。
- ロボットを監視するためのアプリケーション、プロトコルを開発。
- 機能安全規格に対応するための品質活動を実施。
- 使用言語は C言語またはC++ がメイン。
<業務の魅力>
ロボットに関する幅広い知識を習得できる。
テスト工程では実際にロボットを動作させることができる
[キャリアイメージ]
20代入社・・・20代後半でプロジェクトリーダー
30代入社・・・1年後にプロジェクトリーダー
[応募資格]
- C言語またはC++での開発経験3年以上
- リアルタイムOSおよびLinuxのアプリケーション開発経験3年以上
[歓迎されるスキル・経験]
- リアルタイムOSおよびLinuxのデバイスドライバ開発経験
- 機能安全に関する知識
- マネージメント経験
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
大阪府
※客先常駐比率 20%
[給与]
500万円〜900万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
