※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
[コンサルタントが聞いてきた現場の声]
- とにかく人が良い、丁寧に教えてくれる
- 新しい案件でも若手に任せてくれる
- They are divided via TAs, not functions, so a lot of cross-communication
- Started new innovation like digital medicine, acquired a device company in overseas application treatment
[仕事内容]
メディカル活動の計画・実行にあたり、アンメットメディカルニーズ解消や疾患啓発の加速化を目指したDX(デジタルトランスフォーメーション)推進業務のリーダーとして、デジタルとデータ活用推進を担当していただきます。
メディカル活動においても、デジタルトランスフォーメーションは重要課題になっており、RWD活用したエビデンスの創出、ライフログ活用、デジタルデバイスやデジタルアプリ活用による疾患啓発・患者支援、eMSL等に外資系企業を中心に各社取り組んでいる状況にあります。
外資系と比較し内資系はメディカルでのデジタル活用では遅れをとっている状況で、最大の障害はデジタル人材の確保であり、メディカルでデジタル化推進の経験とスキルのある人材をキャリア採用にて確保したく考えております。
[応募資格]
- 製薬企業若しくはコンサルティング会社等でメディカル部門のデジタル化推進や、リアルワールドデータ(RWD)を含むデータ利活用の経験が3年以上ある方。
- デジタルエンジニアリング(システム構築、DB構築、プログラミング)、若しくはデジタルサイエンス(情報処理、統計解析)の専門知識があれば望ましい。
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京都
[給与]
1000万〜1400万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
